イベント こうふに春きたる!春のイベント特集(2)

■太白桜(たいはくざくら)祭り
信玄公祭りと同日開催
4月6日(日)9:30~
甲府市歴史公園
白色の大輪が特徴の太白桜を楽しめる。お神輿(みこし)や民謡踊りなどが見どころ。

◇Check!
太白桜を市内で観賞できるのは歴史公園と市役所本庁舎(城東通り沿い)だけ。

問合せ:
まちづくり部総務課【電話】055-237-5797
NPO法人甲府駅北口まちづくり委員会【電話】055-252-8797

■天津司舞(てんづしのまい)
雨天中止(神事は実施)
4月6日(日)11:45~
天津司神社~鈴宮諏訪神社
国重要無形民俗文化財の日本最古の人形芝居。天津司神社(神事)から鈴宮諏訪神社(舞)まで御幸(おみゆき)する。

◇Check!
御幸道内の小瀬スポーツ公園の桜は満開時期に合わせてライトアップ!

問合せ:歴史文化財課
【電話】055-223-7324

■春季例大祭・桜まつり
4月19日(土)~5月6日(火)(振)
金櫻神社
県無形民俗文化財の黒平能三番(くろべらのうさんば)や、市無形民俗文化財の太々神楽(だいだいかぐら)が奉納される。

◇Check!
ソメイヨシノなどのほか、4月下旬ごろは淡い黄金色を帯びた御神木の「鬱金(うこん)桜」も満開に。

問合せ:観光課
【電話】055-237-5702

■ハナミズキ祭り
雨天決行
4月19日(土)10:00~
朝日通り
フリーマーケットの開催や屋台、キッチンカー、ビンゴ大会など。家族みんなで楽しめる。

問合せ:中心市街地振興課
【電話】055-237-5693

■第33回 甲府市緑化まつり
雨天決行
4月26日(土)8:40~
緑が丘スポーツ公園船出広場
植木・花・農産物などの販売、ナデシコ(市の花)1千鉢の無料配布、盆栽ワークショップなど。

問合せ:市緑化まつり実行委員会(公園緑地課内)
【電話】055-223-6101

■正ノ木祭(しょうのきまつり)(正ノ木さん)
5月2日(金)~5月5日(月)(祝)
稲積神社・遊亀公園
大神さん・厄地蔵さんに並ぶ甲府3大祭りの1つ。植木市や射的などでにぎわう。伊勢神宮名物「赤福」あり。

問合せ:
商工課【電話】055-237-5695
稲積神社正ノ木祭祭典実行委員会【電話】055-233-5573

■4月19日(土)オープン
交流と新しい文化がうまれる場所
こうふ亀屋座(かめやざ) and 小江戸甲府花小路(こえどこうふはなこうじ)
歴史文化交流施設「こうふ亀屋座」と飲食物販等施設「小江戸甲府花小路」がいよいよオープン。甲府の新名所で、すてきな時間をお過ごしください。

・こうふ亀屋座…寄席(よせ)や音楽などを楽しめるほか、歌や踊りなどの晴れの舞台にもご利用ください
・小江戸甲府花小路…郷土料理や甘味処、ジュエリーなどのお店が並びます!

詳しくは、『広報こうふ5月号』をお楽しみに!

問合せ:
観光課【電話】055-237-5702
中心市街地振興課【電話】055-237-5693

■甲府の歴史や文化を感じながら歩こう
4月1日(火)9:00~甲府城南側エリアが通れるように!
歩行者のみ通れます
※詳しくは本紙をご覧ください。

問合せ:道路河川課
【電話】055-237-5847