子育て We are こうふ きっず!(1)

■中央・北部幼児教育センター・中道北児童館つどいの広場
◇[中央]おはなしの会
日時:
(1)4月8日(火)午前11時~11時30分
(2)4月18日(金)午前11時~11時30分
協力:
(1)なでしこの会
(2)ききみみずきんおはなしの会

◇[中央・北部・中道]身長・体重測定
日時:4月9日(水)午前10時~午後3時

◇[北部]ベビータッチ
対象:市内在住で3~12か月のお子さんとその保護者8組
日時:4月10日(木)午前10時30分~11時30分
講師:熱海元子さん
申込:4月1日(火)午前9時から電話または来館で

◇[北部]おはなしの会
日時:
(1)4月11日(金)午前11時~11時30分
(2)4月15日(火)午前11時~11時30分
協力:
(1)ききみみずきんおはなしの会
(2)なでしこの会

◇[北部]親子でうんどうあそび
対象:市内在住で2歳のお子さんとその保護者6組
日時:4月23日(水)午前10時30分~11時30分
講師:河西美枝さん
申込:4月9日(水)午前9時から電話または来館で

◇[中央]親子でつくる成長記録
対象:市内在住で1歳3か月~2歳未満のお子さんとその保護者8組
日時:4月24日(木)午前10時30分~11時30分
講師:原田夏実さん(キットパスアート本部認定講師)
申込:4月10日(木)午前9時から電話または来館で

会場・申込み・問合せ:
中央部幼児教育センター【電話】055-224-5455
北部幼児教育センター【電話】055-220-3398
中道北児童館つどいの広場【電話】055-266-7221

■「中道つどいの広場」が移転します!
4月8日(火)から、中道北児童館内に移転します。
※3月29日(土)まで➡通常開館(健康の杜センターアネシス内)
3月30日(日)~4月7日(月)➡休館
名称:中道北児童館つどいの広場
場所:上曽根町1890-1
時間:午前10時~午後4時
休館日:日・月曜日、祝日(こどもの日は除く)、12月28日~1月4日
【電話】055-266-7221

■ヴァンフォーレおしろらんど
※駐車場についてはホームページをご覧ください

◇クラフトイベント
~紙皿に手形と指スタンプで鯉のぼりを飾ろう!~
日時:4月13日(日)
午前10時~・正午~・午後2時~・午後4時~

◇ボール遊び ベビーイベント
日時:4月17日(木)午前10時~

◇お誕生日会
対象:4月生まれのお子さん
日時:4月27日(日)
午前10時~・正午~・午後2時~・午後4時~
※バルーンを使ったケーキ作りは、午前10時~のみ

問合せ:ヴァンフォーレおしろらんど
【電話】055-236-8087

■市立図書館
◇読み聞かせ(児童室)
日時:4月3・17日(木)、5・19日(土)
午前10時30分~
協力:なでしこの会

◇映画会(視聴覚ホール)
日時:4月6日(日)午後2時~
内容:「ギガントサウルス」[吹替](児童~・110分)

◇ちびちびひろば(第1会議室)
日時:4月9日(水)午前11時~
協力・定員:ききみみずきんおはなしの会・10組
申込:4月2日(水)午前10時から電話または来館で

◇パパのえほんタイム(児童室)
日時:4月27日(日)午前11時~
協力:内田パパ

問合せ:市立図書館
【電話】055-235-1427

■緑が丘スポーツ公園
◇緑が丘テニス教室
日程:5月12日~6月2日の各月曜日(全4回)
(1)キッズの部(年長~小学2年生)
時間:午後4時30分~5時30分
(2)ジュニア入門の部(小学3~6年生)
時間:午後5時30分~6時30分

[共通事項]
会場:ふじでん庭球場(テニスコートA)
講師:GTKテニスクラブ指導者
定員・参加費:8人・2,000円
申込:4月8日(火)午前10時から電話または申込フォームで

◇緑が丘小学生ソフトテニス教室
日程:6月2~23日の各月曜日(全4回)
時間:午後6時30分~8時30分
会場:ふじでん庭球場(テニスコートA)
講師:甲府市ソフトテニス協会所属団体 NEOSTRONG指導者
定員・参加費:10人・2,000円
申込:4月15日(火)午前10時から電話または申込フォームで

申込み・問合せ:市スポーツ協会
【電話】055-252-0661