イベント 峡東地域世界農業遺産フェスティバル 今年は笛吹市で開催します

日時:9月22日(日) 10:00~20:00
会場:笛吹みんなの広場
JR石和温泉駅から徒歩7分
アクセス・駐車場は本紙掲載の地図参照

■世界農業遺産に認定された峡東地域の果樹農業システムとは?
峡東地域は、日本のブドウ栽培発祥の地とされ、平安時代から栽培されていたという記録が残っています。そのブドウ栽培をはじめ、この地域では地形や気候に適応した技術で様々な果樹の栽培がされてきました。さらに枯露柿やワインなどの加工品の生産やぶどう狩り桃狩りという言葉に代表される観光園といった6次化産業など、これらすべてが世界に誇る峡東地域の果樹農業システムとなっています。

■世界農業遺産を楽しく学ぶ

■9.22 AREA MAP
※詳しくは本紙をご覧ください。

問合せ:農林課農林担当
【電話】内線2213