くらし つくってみろし。食育レシピ(vol.160)

■レンコン入りつくね
日川地区の食生活改善推進員さんからのレシピです。作ってみてください!
・エネルギー142kcal
・たんぱく質11.3g
・脂質8.6g
・炭水化物4g
・食塩0.8g
(栄養価は1人分)

◇材料(4人分)
・鶏ひき肉 200g
・れんこん 50g
・きくらげ 大2
・卵 1個
★酒 大さじ1
★砂糖 大さじ1/2
★しょうゆ 大さじ1
・油 小さじ1
・レモン 適量

(1)レンコンは粗みじん切りにし、水にさらし充分水気を切っておく。きくらげは、水で戻し、小さく切る。
(2)鶏ひき肉に、卵と★を入れて、よくもみこみ、れんこんときくらげを加えて混ぜる。
(3)フライパンに油を熱し、小判型の大きさになるようスプーンですくって、両面を中火で中まで火が通るように焼き上げる。
(4)レモンを添えて出来上がり。

◇POINT
レンコンやきくらげが入っているので食感が楽しめます。レモンをかけてさっぱり減塩でいただけます。

◇市ホームページで毎月レシピを更新中!
市公式LINEアカウントに「食育レシピ」と入力すると、これまでに紹介してきたレシピを見ることができます。
市公式LINE友だち登録募集中!