- 発行日 :
- 自治体名 : 山梨県韮崎市
- 広報紙名 : 広報にらさき 2025年7月号
■「星」〜星の本を集めました〜展示
展示期間:6月28日(土)〜8月28日(木)
■おはなし会とおりがみ教室
日時:7月12日(土)14時から各20分程度
場所:読聞かせコーナー
対象:幼児〜小学校低学年の子ども
■だっこの会
日時:7月24日(木)11時から20分程度
場所:読聞かせコーナー
対象:乳幼児
■朗読のつどい
日時:7月19日(土)14時〜15時
場所:ニコリ2階会議室9
内容:
(作品名・朗読者)
〇「杜子春」芥川龍之介作
朗読…ひびきの会の皆さん
〇岩手「花泉の民話」きき耳 山本享・再話
朗読…㓛刀朝香さん
〇「大造じいさんとガン」椋鳩十(むくはとじゅう)作
朗読…清水一さん
■科学館出張工作教室「星空まんげきょう作り」
日時:8月3日(日)14時〜40分程度
場所:ニコリ2階イベントスペース
対象:小学生以下(保護者同伴)
定員:15名(先着順)
申込み:7月19日(土)〜カウンター・電話にて受付
共催:韮崎市子育て支援センター
■夏休み子どもクイズ企画「日本縦断クイズの旅」
クイズに答え、素敵な商品をゲットしよう。
実施期間:7月26日(土)〜8月28日(木)
場所:韮崎市立大村記念図書館
対象:未就学児〜小学6年生
参加方法:当日の5冊以上の貸出レシートで1回挑戦可(1日1回のみ)
■第12回韮崎市図書館を使った調べる学習コンクール
テーマ:自由
対象:韮崎市在住・在学の小中学生(共作可)
作品募集期間: 8月5日(火)〜28日(木) ※必着
募集要項等については図書館ホームページをご参照ください。
■調べる学習応援講座
日時:7月20日(日)13時30分〜14時30分
内容:はじめての調べる学習の進め方
対象:小学生 ※保護者同伴
定員:親子8組
会場:ニコリ2階会議室9
申込み7月1日(火)よりカウンター・電話にて受付
■課題図書等の貸出について
夏休み期間中、各課題図書は貸出希望者が集中します。多くの方が利用できるようご協力ください。
対象期間:6月28日(土)〜8月28日(木)
貸出数・期間:1人いずれか1冊1週間まで(予約可能・延長不可)
大村記念図書館
【電話】22-4946