- 発行日 :
- 自治体名 : 山梨県南アルプス市
- 広報紙名 : 広報南アルプス 令和7年10月号 No.271
■11月 事前申し込み制 おはなし会0.1.2.
▽10:30~
・5日(水) わかくさ図書館
・7日(金) 白根桃源図書館
・11日(火) 八田ふれあい図書館
・13日(木) 甲西図書館
・19日(水) わかくさ図書館
・21日(金) 白根桃源図書館
・25日(火) 八田ふれあい図書館
・27日(木) 甲西図書館
対象:0歳~2歳までの乳幼児と保護者・妊婦の方
定員:5組15名
申込:先着順
希望する各図書館に来館または電話で申込
■11月 事前申し込み制 おはなし会
▽10:30~
・1日(土) 甲西図書館
・8日(土) わかくさ図書館
・15日(土) 八田ふれあい図書館
・22日(土) 白根桃源図書館
▽14:00~
・1日(土) 中央図書館
・15日(土) 中央図書館
対象:3歳~小学校4年生までの児童と保護者 ※児童だけの参加は不可
定員:5組15名
申込:先着順
希望する各図書館に来館または電話で申込
■秋のひととき朗読会
読書の秋に、市内の図書館朗読ボランティアグループが一堂に会する朗読会です。
各グループの代表者とゲスト出演者の朗読を心ゆくまでお楽しみください。
日時:11月15日(土)13:30~15:30
場所:櫛形生涯学習センター あやめホール
※申込不要
■電子書籍を楽しもう!
▽電子としょかん1周年記念 貸出キャンペーン開催
期間:10月15日(水)~11月15日(土)
対象:一般・児童どなたでも参加可能
参加方法:
(1)電子としょかんで、書籍を借りてください。
(2)カウンターで、電子書籍の貸出画面を職員にお見せください。
貸出が確認できましたら、もれなく、プレゼントを差し上げます!
※おひとり様各館1日1回でお願いします。
※ご不明の点がありましたら、職員にお声かけください。
▽電子としょかん体験会 いつでも!どこでも!読める!電子書籍デビューするなら今!
使ってみたいけど、やり方がわからないという方は、この機会にぜひご参加ください!
日時:10月5日(日)14:00~15:00
場所:甲西図書館
対象:一般
内容:電子としょかんにログインし、実際に貸出・閲覧をします。
持ち物:
・図書館利用カード
・インターネットに接続可能なスマートフォンやタブレット(図書館フリーWi-Fi使用可)
※申込不要
▽電子書籍 新着案内【一般書】
『最強防災マニュアル 2025年版 電子版』
監修/辻 直美 ほか
出版社/扶桑社
巨大地震や空き巣など、災害も犯罪も備えることで被害を最小限に抑えることができる。
生死を分ける被災時のアクションや家にあるものでできる防災リュック、プロの備蓄品30品目リストなどを紹介する。
■南アルプス市ふるさと人物室 映像放映を開始しました
現在、人物室内にある映像コーナーで、小野要三郎のDVDを放映しています。(15分)
こちらのDVDは、市内図書館で借りることができるほか、【電子としょかん】でも見ることができます。ぜひ、ご利用ください。
・ラインQRコードお友だち追加はこちらから
※本紙二次元コードよりご覧ください。
問合せ:
・中央図書館
【電話】280-3300
平日9:30~19:00、土・日・祝9:30~17:00
休館日:10/14.31
・八田ふれあい図書館【電話】285-5010
・白根桃源図書館【電話】284-6010
・わかくさ図書館【電話】283-1501
・甲西図書館【電話】282-7291
※上記4つの図書館 平日9:30~18:00、土・日9:30~17:00
休館日:10/6.13.20.27.31
・芦安分館
【電話】282-7285
火・金のみ(祝日は除く)開館 13:00~17:00
