- 発行日 :
- 自治体名 : 山梨県北杜市
- 広報紙名 : 広報ほくと 令和7年7月号
地域おこし協力隊という言葉をご存知でしょうか?
「名前だけは聞いた事はあるけど、会ったことはない。」「何をやっているのかよく分からない。」という方もいらっしゃるかもしれません。
今月号では地域おこし協力隊を知っていただき、次回以降シリーズで現役隊員およびOB、OG隊員を紹介していきます。
■地域おこし協力隊とは
地域おこし協力隊は、地方の過疎化問題を解決するための制度として平成21年度から総務省が実施しています。
都市部から過疎地域などの条件不利地域に移住し、さまざまな「地域協力活動」を行いながら、その地域へ定住・定着を図る取り組みのことです。全国各地の自治体が実施主体となり、選考プロセスを経て希望者を地域おこし協力隊員に委嘱します。
北杜市では平成26年度から実施しており、観光、農業、林業、移住定住応援の4種の分野で19人の隊員が活動しています。
(令和7年4月1日時点)
問合せ:ふるさと納税課
【電話】42-1324
【FAX】42-1127