健康 9月は「健康増進普及月間」です

市では、9月の「健康増進普及月間」に合わせ、今年も「いいことチャレンジ」事業を実施します。市民一人一人の健康づくりのきっかけとなることを目指し、無理のない、自分らしい健康づくりに取り組んでいただく事業です。
健康に「いいこと」をまずは1カ月実践してご報告ください。
昨年度は448人の方から活動報告をいただき、1,525件の活動に取り組んでいただきました。
年に一度の健診を受けた後、生活習慣の改善目標を立てましょう。また、目標を立てた方は、取り組みができているか日頃から意識してみてください。
今年は、健康増進計画の推進に基づいて「食生活」「歯の健康」に着目したチャレンジをお勧めしています。

1 朝ごはんを食べる
2 栄養成分表示をみて食塩摂取量を確認する
3 よく噛んで食べる
4 夜寝る前の歯磨きをしっかりする

この機会に、家族やいつもの仲間で声をかけあい、できることから健康づくりを始めてみましょう。報告書を提出していただいた方には、参加賞を差し上げます。
活動期間:9/1(月)~9/30(火)
報告期間:10/1(水)〜10/15(水) 平日のみ9:00~17:00
報告方法:二次元コードもしくは健康増進課または各総合支所地域市民課に報告書を提出
※二次元コードは本紙11ページをご覧ください。

問合せ:健康増進課
【電話】42-1335
【FAX】42-1123