くらし インフルエンザ・新型コロナウイルス予防接種費用を助成します

新型コロナウイルスワクチンは、その年の流行に対応するため、ワクチンの種類を毎年見直すこととされています。今年度使用のワクチンは、決定次第ホームページなどで公表する予定です。
対象の方には10/1(水)までに予診票を送付します。接種を希望する方は、通知をご確認の上、医療機関に予約をしてから予防接種を受けてください。
また、10/15(水)~1/31(土)に65歳を迎える方には、誕生日の直前に予診票を送付します。65歳になった後に予防接種を受けてください。
対象者(年齢は令和8年1月31日時点):
(1)65歳以上の方
(2)60歳以上65歳未満の方で、心臓や腎臓、呼吸器の機能の障がいがあり、身の回りの生活を極度に制限される方や、ヒト免疫不全ウイルスによる免疫の機能に障がいがあり、日常生活がほとんど不可能な方(予診票発行申請が必要です。申請受付後に郵送します。詳しくは、健康増進課までお問い合わせください。)
接種期間:10/1(水)~1/31(土)
助成額:インフルエンザ 3,000円、新型コロナウイルス感染症 10,000円

問合せ:健康増進課
【電話】42-1335【FAX】42-1123