- 発行日 :
- 自治体名 : 山梨県甲斐市
- 広報紙名 : 広報甲斐 令和7年3月号
(1)竜王東保育園 席書き大会
1月15日:年長児26人が、同園で山日YBS席書き大会に臨みました。今年の幼児の部の課題である「かく」の2文字を、大会審査員に見守られる中、力強く丁寧に書き上げました。
(2)双葉西小学校 明るい選挙出前授業
1月17日:5年生51人が参加し開催されました。選挙クイズや先生を立候補者に見立てた模擬選挙をとおして、選挙に関する知識を深めました。
(3)ふれあい新春カラオケ大会
1月19日:双葉ふれあい文化館で行われ、14人が出場しました。ステージに立った出場者が、見事な歌声を披露すると、会場から大きな拍手が送られました。
(4)竜王北児童館和太鼓体験
1月22日:児童たちは、講師の先生から太鼓のたたき方を教わり、実際に和太鼓の演奏を体験。「ドン、ドン」と体に響く音に、児童たちは感動していました。
(5)農林高校生徒がやはた公園内桜をせん定
2月4日:造園緑地科の1年G組の生徒17人が、公園内にある太白桜17本のせん定を行いました。生徒のみなさんは、真剣な表情で作業していました。
(6)市立保育園うたごえ集会
2月6日:双葉ふれあい文化館で行われ、市立保育園6園の年長児が参加しました。各園ごとに合唱の発表が行われ、園児は少し緊張しながらも、元気な歌声を響かせていました。
(7)竜王小学校6年生による募金活動
2月6日:市役所竜王庁舎前で6年生64人が、能登半島地震被災者支援に向けた募金活動を実施しました。児童たちは、大きな声で協力を呼びかけました。
(8)ゆうのう敷島みそ作り体験
2月9日:柔らかくなるまで煮た大豆をつぶし、塩と麹などを攪拌(かくはん)機で混ぜ、仕込みみそを作っていきました。参加者は、みそが完成する1年後を楽しみにしている様子でした。
※これらの記事はFacebook(@kaicitykoho)、市ウェブサイト(https://www.city.kai.yamanashi.jp)でもご覧いただけます。