イベント おみゆきさん神輿担ぎ手募集

今から約1、200年前、釜無川の水難を防ぐために水防祈願祭を行ったことを起源とする、甲州三大御幸の一つ「おみゆきさん」を4月15日(火)に開催します。
釜無川の信玄堤で執り行われる川除けの神事、一宮浅間神社・二宮美和神社・三宮玉諸神社の神輿御魂の集結を一層盛り上げるため、祭りの参加者を募集します。

■竜王神輿担ぎ手
神輿の担ぎ手は、紅おしろい、長じゅばんに白い足袋という女性の格好をして、独特の「ソコダイ・ソコダイ」の掛け声とともに堤を踏み固める動作で練り歩きます。神輿を一層盛り上げるため、参加者を募集します。

日時:4月15日(火)午後3時30分〜4時30分ごろ
参加資格:18歳以上の健康な人 ※性別・国籍は問いません。
申込受付:3月12日(水)までに電話にて申し込みください。
その他:衣装と化粧は各自での準備となります。衣装はレンタルも可能ですので、ご相談ください。

■おみゆきさんスケジュール
午前11時:開祭式(三社神社)
午後0時30分ごろ:一宮神輿等の渡御(信玄堤)
午後2時ごろ:川除祭(信玄堤)
午後3時30分ごろ:竜王神輿の渡御(信玄堤)
午前10時〜午後5時:出店販売(飲食などの屋台が多数出店予定)

申込み・問合せ:商工観光課(本館2階)
【電話】055-278-1708