イベント 「誰かのために」〜第6回 桂川フェスティバル〜
- 1/43
- 次の記事
- 発行日 :
- 自治体名 : 山梨県上野原市
- 広報紙名 : 広報うえのはら 2024年11月号
9月28日(土)〜29日(日)、桂川河川敷で「第6回桂川フェスティバル」が開催されました。このイベントは、桂川流域を活用した魅力あるまちづくりを目指して活動している団体「(一社)まちづくりプラットフォーム鄙(ひな)の会」が運営主体となって、『誰かのために』をイベントテーマとして催されているもので、市内屈指の来場者数を誇るビッグイベントです。平成年の初開催から新型コロナによる自粛期間を経て5年ぶり、6回目の開催です。
桂川流域には、みんながまだ知らない大自然の宝(地域資源)がまだまだたくさん眠っています。
この「桂川フェスティバル」には、そんな宝(地域資源)を掘り起こし、「大自然でこんなことをしてみたい・見てみたい」などの夢を持つ『誰かのために』この地域を魅力あるものに発展させたいといった「(一社)まちづくりプラットフォーム鄙の会」の願いが込められています。
会場となった河川敷には、食の出店やアトラクション・物販・キッズコーナーなどが並び、メインステージでは、歌やダンスなどの多彩なパフォーマンスが行われました。また、花火も盛大に打ち上げられるなど、2日間にわたるビッグイベントは、大盛況のうちに幕を閉じました。