講座 モデル校で プログラミング教室 実施

市では、文部科学省のGIGA(ギガ)スクール構想を推進し、子どもたちがデジタル社会を生き抜く力を育むことを目的に、令和6年度から山梨大学教育学部教育実践センターの三井一希准教授をアドバイザーに迎えICTを活用した授業実践に取り組んでいます。
令和7年度は三村小学校と玉穂中学校をモデル校とし、ICT推進取り組みの一環として(株)フォネットのプログラミング教室の出前授業を行いました。授業では、児童生徒がプログラミング学習アプリ「scratch(スクラッチ)」で、パソコン画面上でキャラクターを動かすプログラミングを学びました。

問合せ:教育総務課
【電話】274-8521