- 発行日 :
- 自治体名 : 山梨県中央市
- 広報紙名 : 広報ちゅうおう 2025年7月号
■7月の行政相談
行政に関する困りごと(年金、医療保険、高齢者医療、環境衛生、消費者保護など)の相談に、行政相談委員が応じます。
日時:7月11日(金)・25日(金)午後1時30分~3時30分
場所:玉穂総合会館多目的室1-2
問合せ:総務課
【電話】274-8511
■事業者のみなさんのさまざまな相談に専門家が応じます(予約制)
さまざまな悩みを抱えている中小企業や小規模事業者のみなさんの相談に、やまなし産業支援機構のよろず支援拠点のコーディネーターが無料で応じます。
日時:7月2日(水)、9日(水)、16日(水)、23日(水)、30日(水)午前9時~午後5時
場所:産業課
※相談時間は1事業者あたり約1時間です。別日でも相談に応じられる場合があります。
申込み・問合せ:産業課
【電話】274-8561
■無料弁護士相談(予約制)
相続、離婚、土地・建物などの法律上の問題に、弁護士が相談に応じます。
日時:7月25日(金)午後1時~4時
場所:市役所本館
対象:市に住民登録のある人
定員:6人(先着)
申込期間:7月22日(火)午前9時~
※初めて利用する人を優先します。
※相談前または相談中に、担当弁護士が相談内容に対して利害関係にあることが判明した場合は、相談を中止することがあります。
申込み・問合せ:総務課
【電話】274-8511
■ひきこもりのことで悩んでいませんか?
当事者やその家族の不安に寄り添い、家庭ごとの状況に応じた相談を行います。また、経験豊富なスタッフが家庭へ訪問し、当事者や家族のサポートも行っています。
日時:毎月第1・第3土曜日(要予約)午前10時~午後6時
※詳細は山梨県キャリアコンサルティング協会HPでご確認ください。
申込み・問合せ:山梨県キャリアコンサルティング協会
【電話】274-7722
■事業資金の相談窓口
市内小規模事業者向け事業資金の相談(設備投資など)に応じます。公的制度融資を中心に、金融機関へのあっせんも行います。
対象:市在住または市に事業所がある中小企業者
申込み・問合せ:中央市商工会
【電話】273-4141