くらし 男と女、共に歩もう…拓け中央輝きプラン 男女共同参画委員だより vol.224

■男性の料理教室を開催しました
8月9日(土)、玉穂総合会館の調理室で「男性の料理教室」を開催しました。夏休みの時期ということもあり、親子で参加された人がたくさんいて、みなさん協力しながら楽しそうに料理に挑戦していました。

■親子お菓子作り教室を開催します
お子さんと一緒に楽しみながらお菓子を作る「親子お菓子作り教室」を開催します。
「お菓子作りって難しいかな?面倒くさい?でも頑張ってつくってみたい!」そんな人はぜひお申し込みください。
日時:12月13日(土)午前10時~
場所:玉穂総合会館調理室
対象・定員:市内在住の小学生以下とその保護者20人(先着)
メニュー:米粉マフィン、米粉チョコチャンククッキー
持ち物:エプロン、三角巾(バンダナなど頭をおおうもの)、ハンドタオル
申込期間:11月10日(月)~25日(火)

■パープルライトアップを実施します
11月12日から11月25日は「女性に対する暴力をなくす運動」(11月25日は「女性に対する暴力撤廃国際日」)期間中に女性に対する暴力根絶のシンボルであるパープルリボンにちなんで、中央市役所のパープルライトアップを実施します。
パープルライトアップには、女性に対するあらゆる暴力の根絶を広く呼びかけるとともに、被害者に対して、「ひとりで悩まず、まずは相談をしてください」というメッセージが込められています。

問合せ:委員会事務局:企画課
【電話】274-8523