- 発行日 :
- 自治体名 : 山梨県市川三郷町
- 広報紙名 : 広報いちかわみさと 令和7年4月号
■カレンダーの見方
(開)→開館日
P14→本誌14ページに詳細記事あり
■カレンダー欄の休館日が開館日に変更になりました
・変更前
(休)→休館日
・変更後
(開)→開館日
■4月は児童手当の支給月です。
通帳記入等でご確認下さい。
振込日:4月18日(金)
支給内容:2月、3月分
問合せ:町子育て支援課
【電話】055-224-9011
■春の全国交通安全運動
守るのは マナーと家族と 君の明日
4月6日(日)から15日(火)の10日間「春の全国交通安全運動」が実施されます。
この運動は、広く県民に交通安全思想の普及・浸透を図り、交通ルールの遵守と正しい交通マナーの実践を習慣付けるとともに、県民自身による道路交通環境の改善に向けた取組を推進することにより、交通事故防止の徹底を図ることが目的です。皆さんの思いやりの心で交通事故を防ぎましょう。
問合せ:町防災交通課交通対策係
【電話】055-272-1175
■̶春風に舞う甲州凧、ぜひご覧下さい 第3回 甲州神明 凧上げまつり
4月29日(火)午前10時から
三郡橋下流 笛吹川河畔
後援:市川三郷町ほか
問合せ:金長特殊製紙株式会社
【電話】055-272-5111
■国税職員の採用募集を行います
税務のスペシャリストとして国税局や税務署で働いてみませんか?
受験資格や申込期間など詳しい情報は右記URLからご確認下さい。
※詳しくは本紙をご覧ください。
■急な病気やケガの救急診療は
山梨大学医学部附属病院 初期救急医療センターへ
【電話】055-273-1122
年中無休 18時~23時受付は22時30分まで