- 発行日 :
- 自治体名 : 山梨県市川三郷町
- 広報紙名 : 広報いちかわみさと 令和7年5月号
■「白衣高血圧だから大丈夫」と思っていませんか?
◆白衣高血圧とは
病院や健康診断で血圧を測ると高血圧(140/90mmHg以上)を指摘されるのに、家庭などで血圧を測ると問題がない(130/80mmHg未満)という状態のことです。
白衣高血圧は高血圧の人の15~30%にみられます。
◆白衣高血圧を放っておくと…
白衣高血圧の人は高血圧でない人に比べて、脳卒中や心筋梗塞などの発症リスクが高くなると言われています。
また、放置すると将来的に高血圧に移行する可能性が高まります。
◆高血圧への移行を予防するには?
・自宅で血圧を測る習慣を作る
・減塩をこころがける
・適度な運動をする
・町の集団健診やかかりつけ医等で定期的に経過をみる
日々のちょっとした取り組みで「高血圧への移行」を予防しましょう!