- 発行日 :
- 自治体名 : 山梨県富士川町
- 広報紙名 : 広報ふじかわ 令和7年11月号
令和7年度全国統一防火標語
「急ぐ日も 足止め火を止め 準備よし」
近年、地震による通電火災が多発しています。十分に注意をし、火災が起こらないように務めましょう。
◆地震火災を防ぐポイント
・家具などの転倒防止対策(固定)を行いましょう。
・ストーブなどの暖房器具の周辺は整理整頓し、可燃物を近くに置かないようにしましょう。
・住宅用消火器具を設置し、使用方法を確認しましょう。
・住宅用火災警報器を設置しましょう。
・消防団や自主防災組織などに参加しましょう。
◆感震ブレーカーを設置しましょう
過去に発生している大規模地震の火災発生原因の中で、電気火災が過半数を超えています。災害時には我が身の安全が優先のため、電気火災のことを考えている暇はありません。地震の揺れを感知し、自動的に電気を止める『感震ブレーカー』を設置するのも有効な手段です。もしもの時に備えて、自分自身の安全と自宅を守る準備をしませんか。
問い合わせ:峡南消防本部
【電話】055-272-1919
