富士川町(山梨県)

新着広報記事
-
くらし
町長が行く!出張! 現場でトークミーティング 町の皆さんとの対話の機会を創出し、直接地域に出向くことで、町政やまちづくりに対するご意見、ご提案を広く聴取し、今後の町政運営に活かすとともに、「対話と現場主義による協働のまちづくり」を推進することを目的に、「町長が行く!出張!現場でトークミーティング」を開催しました。 今回は、町内7会場で実施し、211名の方にご参加いただき、多くのご意見をいただきました。 その一部をご紹介します。 ■町長説明 「...
-
くらし
第27回 参議院議員通常選挙 任期満了に伴う、第27回参議院議員通常選挙が執行されます。あなたの大切な一票を投じましょう。 ■7月20日(日)午前7時〜午後8時 ◇投票日時 7月20日(日)午前7時~午後8時 ◇投票所 町内には投票所が18か所あります。 投票所入場券に書いてある投票所を、よく確かめてから出かけましょう。 ◇年齢要件 平成19年7月21日以前に生まれた方(投票日現在において満18歳以上の方) ◇住所要件 令和7...
-
子育て
富士川中学校 開校記念式典 5月21日(水)、はくばく文化ホールにおいて、令和7年4月に開校した富士川中学校の開校記念式典を挙行しました。 式典には、在校生をはじめ、歴代教育長、区長、令和6年度新中学校開校検討委員会の皆さんなど、約370名が参加しました。 式典の中で望月町長は、「富士川中学校は、増穂中学校と鰍沢中学校の歴史と文化を引き継いだ新たな学校として、伝統を積み重ねていくことを期待しています」と式辞を述べました。 ま...
-
しごと
令和7年度富士川町職員採用試験 ■求ム!君のチカラ! 事務職・土木職・保健師職・社会福祉士職 町では、令和8年度に採用する職員(事務職・土木職・保健師職・社会福祉士職)の試験を次のとおり実施します。(町村職員統一採用試験として実施) ◇受付期間 7月17日(木)~8月15日(金) ◇受付時間 【郵送】8月15日(金)消印有効 【インターネット受付】7月17日(木)午前0時~8月7日(木)午後5時15分 ※正常に受信したものに限る...
-
しごと
令和7年度 峡南広域行政組合職員採用試験案内 峡南広域行政組合職員採用試験を次のとおり行います。 ◇受験要件 (1)居住要件 (消防職A・Bのみ)峡南広域行政組合管内在住、または採用時からその後も引き続き同管内に居住できる方 (2)免許要件 [事務局I・II] 普通自動車免許所有者または普通自動車免許取得見込みの方 ただし、令和8年4月1日において、誕生日の関係で免許証の取得が困難な場合は要相談(AT限定可) [消防署I・II] 準中型自動車...
広報紙バックナンバー
-
広報ふじかわ 令和7年7月号
-
広報ふじかわ 令和7年6月号
-
広報ふじかわ 令和7年5月号
-
広報ふじかわ 令和7年4月号
-
広報ふじかわ 令和7年3月号
-
広報ふじかわ 令和7年2月号
-
広報ふじかわ 令和7年1月号
-
広報ふじかわ 令和6年12月号
-
広報ふじかわ 令和6年11月号
-
広報ふじかわ 令和6年10月号
-
広報ふじかわ 令和6年9月号
-
広報ふじかわ 令和6年8月号
-
広報ふじかわ 令和6年7月号
自治体データ
- 住所
- 南巨摩郡富士川町天神中条1134
- 電話
- 0556-22-1111
- 首長
- 望月 利樹