- 発行日 :
- 自治体名 : 山梨県山中湖村
- 広報紙名 : 広報やまなかこ 令和7年1月号
■令和7年 山中湖村消防団 出初式のお知らせ
山中湖村消防団では、新年の始まりにあたり、消防団員の士気高揚・団結強化、また、地域住民の防災に対する意識の高揚を図ることを目的に出初式を開催します。
日時:1月11日(土)
演習:9:15~ ヨットハーバー
式典:10:00~ 山中湖村民体育館(中学校横)
問い合わせ:総務課
【電話】62-1111
■水道の凍結防止のお願い
冬期は水道管の凍結・破裂が多く発生します。凍結すると高い修理費がかかってしまう場合もありますので、水道管の寒さ対策をお願いいたします。
▽対策1 水道管を保温する
屋外に露出している水道管に保温材や電熱線を巻いてください。
▽対策2 水抜きをする
長期間水道を使用しない場合は、水抜き栓を閉めて蛇口を1つ開けて水を抜いてください。
▽対策3 水を出しておく
水抜き栓がないご家庭や冷え込みが厳しい場合は、少量の水を出すことで凍結を防ぐことができます。(※流す水の量に応じて料金も増加しますのでご注意ください。)
※万が一、ご家庭の水道管が凍結・破裂してしまった際は、水道業者にご相談ください。(修理費は使用者負担となります。)
●漏水チェックは定期的に
宅地内の水道管及び器具類は、水道利用者の管理となっています。漏水を早期発見するために、時々点検を行いましょう。
漏水が原因の場合でも水道料金はお支払いいただくことになります。
漏水の点検方法は、全ての蛇口を閉めてからメーターを見た時に、回転パイロット(風車型)が回っていると漏水の疑いがありますので、指定水道工事店に直接修理を依頼してください。
問い合わせ:村土整備課
【電話】62-9974
■山中湖村生活支援体制整備協議体 「終活勉強会」開催のお知らせ
~元気な今だからできること~
日時:1月30日(木)・2月27日(木)13:30~15:00
会場:山中湖村老人福祉しあわせセンター(山中237-1)
参加費:無料
申し込み方法:お電話または福祉健康課窓口にてお申し込みいただけます。
講師:山石 佳子(やまいし よしこ)
国内外の証券、銀行を退職後、自分自身の終活に真剣に悩み終活の業界に飛び込む。日々30人を超える終活の相談を受け[元気な今しか終活は準備できない]ことを広める。
申し込み・問い合わせ:福祉健康課
【電話】62-9976