くらし 長野市LINE公式アカウントをリニューアル! 機能を追加

本市では、本年3月に長野市LINE公式アカウントをリニューアルし、順次機能を追加しました。ぜひ友だち登録していただき、登録後は受信設定も合わせてお願いします。

■選択して受信できる情報
・防災情報
・子育て
・健康・福祉
・環境・ごみ
・イベント など

ながのわくわく子育てLINEを受信!
欲しい情報が自分で選べる!

■追加した機能
◇子育て相談(基本メニュー「子育て」から)
市LINE公式アカウントから、24時間いつでも子育て相談ができるようになりました。
※回答はこども総合支援センター「あのえっと」で確認後、おおむね翌開庁日〔月~金曜日(祝休日を除く)〕となります。

◇市民税課窓口予約(基本メニュー「くらし」から)
課税内容に関する市民税課への相談の来庁予約ができます。予約により待ち時間なくご案内でき
ます。

◇便利マップ(基本メニューに追加)
市営駐輪場・駐車場、保健所・保健センター、公衆トイレ、公衆無線LAN(フリーWi-Fi)について現在地から近い施設・スポットを検索できます。

◇トピック
これまでの基本・防災メニューに加え、「NAGANO検定ジュニア」の過去問題の掲載など、長野市の魅力を知ってもらうための掲載場所を作成しました。

ほかにも便利な機能がたくさん!
ぜひ、友だち登録をお願いします!
登録は二次元コードから ※二次元コードは本紙をご覧下さい。

※詳細は本紙をご覧下さい。

問合せ:広報広聴課
【電話】224-5004【FAX】224-5102