- 発行日 :
- 自治体名 : 長野県長野市
- 広報紙名 : 広報ながの 2025年8月号
・料金の記載のないものは無料
・申し込み方法の記載のないものは申し込み不要
・ホームページはHPと省略して記載
■除籍本処理ボランティア
日時:9月1日(月)~26日(金)(休館日などを除く) 10:00~12:00、13:00~14:30
場所:南部図書館
定員:20人程度
申込み:8月13日(水)~27日(水)に、電話か直接、同館へ
問合せ:同館
【電話】292-0143
■秋期農作業お手伝いさん
日時:10月から4カ月程度(土・日曜日、祝休日勤務あります)
場所:長野市内の農地
内容:脚立を使った果樹収穫作業など
対象:自家用車で通勤できる人
金額:時給1,006円(研修期間中)
申込み:8月29日(金)までに、電話で(一社)市農業公社へ
問合せ:同公社
【電話】227-1650
■市営住宅の入居者
◇市営住宅
申込み:8月1日(金)~7日(木)8:30~19:00(土・日曜日は10:00~16:00)に県住宅供給公社へ(事前に、申し込み資格などの詳細をお問い合わせください)。
その他:
・土・日曜日を除く募集期間中に居宅内を見学できます(要予約)。
・現在外構工事中につき、10月1日以降に入居可能となる見込みです。
問合せ:県住宅供給公社住宅管理部
【電話】227-2322
■第35回長野市民演劇祭 参加団体
日時:
・高校公演…令和8年1月31日(土)、2月1日(日)
・一般公演…令和8年2月28日(土)、3月1日(日)
場所:勤労者女性会館しなのき
対象:市内で活動している高校演劇部またはアマチュア劇団
申込み:8月28日(木)(消印有効)までに、所定の申込用紙〔市HP、文化芸術課(第二庁舎4階)、各公民館・交流センターにあります〕に必要事項を記入の上、郵送、ファクス、Eメールのいずれかで同課へ
問合せ:文化芸術課
〒380-8512 長野市役所
【電話】224-7504【FAX】224-7351【メール】[email protected]
■ハンドメイドワークショップDay出店者
日時:9月27日(土) 10:00~16:00
場所:権堂イーストプラザ市民交流センター
対象:ハンドメイドのワークショップや体験レッスンなどを希望する個人・団体(事業者を除く)
定員:(先着順)10店舗
金額:〔出店料〕1,500円
申込み:8月22日(金)までに、電話か直接、同センターへ
問合せ:権堂イーストプラザ市民交流センター
【電話】234-2906
■ポリテクセンター長野 公共職業訓練受講者
日時:(受講期間)10月1日(水)~令和8年3月30日(月)
対象:ハローワークに求職の申し込みをしている人
定員:(選考あり)電機設備技術科、ビル設備サービス科 各15人
申込み:9月5日(金)までに、直接、お近くのハローワークへ
その他:テキスト代などがかかります。
問合せ:ポリテクセンター長野
【電話】243-7856
■リサイクルプラザ フリーマーケット出店者
日時:9月21日(日) 9:00~12:00
対象:市内在住でリサイクルを心がけている個人か団体(事業者は除く)で、12:00まで出店できる人
定員:(多数の場合、抽選)30店舗
金額:(出店料)500円
申込み:8月29日(金)(必着)までに、はがきに郵便番号・住所・氏名・電話番号・「9月フリーマーケット出店希望」・参加人数・販売品目を記入の上、同プラザフリマ係へ(1人・1団体1通まで)
問合せ:リサイクルプラザ
〒381-0026 松岡二丁目26-7
【電話】222-3196