くらし 〔11月15日(土)~令和8年2月15日(日)は狩猟期間です〕狩猟期間中の事故防止

11月15日(土)から鳥獣保護区・休猟区などの区域を除き、狩猟が解禁となります。
不慮の事故を防ぐため、期間中に里山に入る際はご注意ください。
※ニホンジカとイノシシのわな猟に限り、令和8年3月15日(日)まで延長されます。

■山に入るときの服装など
・狩猟者にイノシシなどの動物と間違えられないよう、オレンジや黄色など目立つ色の服や帽子を着用する。
・鈴やラジオなど、音が出るものを携行し、居場所を狩猟者に知らせる。

■山で行動するときの注意
・猟銃の音がした方向や、わな設置の標識のある場所には、近づかない。
※土・日曜日および祝休日は、狩猟者が多く入山しますので、特に注意してください。

有害鳥獣捕獲用・狩猟用標識は、該当場所付近の木などに取り付けてあります。
※詳細は本紙をご覧下さい。

詳しくは県ホームページ
※本紙二次元コードよりご覧ください。

問合せ:森林いのしか対策課
【電話】224-8470【FAX】224-7818