子育て 〔長野市版ブックスタート「おひざで絵本」事業〕赤ちゃんと絵本を楽しもう

市では、赤ちゃんの豊かな心の成長と、家族との絆を深める一つのきっかけとなることを願い、赤ちゃんとその保護者に1冊の絵本をプレゼントしています。赤ちゃんと一緒に絵本を開き、かけがえのないひとときを過ごしましょう。

■絵本をプレゼントします
「7~8カ月児健康教室」で次の5冊の中からお好きな絵本1冊をお渡しします。健康教室に参加できなかった人は、1歳の誕生日までに、家庭・地域学びの課(第一庁舎4階)へお問い合わせの上、同課、市立図書館、市立公民館・市交流センターで受け取ることができます。

・いないいないばあ 文/松谷みよ子 絵/瀬川康男(童心社)
・おせんべ やけたかな 構成・文/こがようこ 絵/降矢なな(童心社)
・くだもの 作/平山和子(福音館書店)
・そらまめくんのこしょこしょこしょ 作/なかやみわ(小学館)
・でんしゃ くるかな? 作/きくちちき(福音館書店)

■お近くの図書館分室もご利用ください!
市立公民館・市交流センター(27施設)には、市立図書館の分室として、図書室や図書コーナーがあり、本の貸し出しをしています。また施設によって、読み聞かせ講座なども実施しています。子どもと一緒に本に親しむ場として、ぜひご活用ください。詳しくはお近くの公民館・交流センターへお問い合わせください。

問合せ:家庭・地域学びの課
【電話】224-5082【FAX】224-5104