スポーツ [情報ア・ラ・カルト]健康・スポーツ(1)

■上田市スポーツ教室
▽教室名/日時/場所/定員/料金
(1)少林寺拳法(前期)
5月12日~7月14日の月曜日 
各日19:00~20:30
上田城跡公園体育館 剣道場/20名
小学生以下2,000円、中学生以上3,000円
(2)弓道(前期)
5月13日~7月22日の火曜日
(昼)9:30~11:00(夜)19:00~20:30
上田城跡公園弓道場/各15名
64歳以下4,850円、65歳以上4,200円
(3)初心者テニス(前期)
5月2日~7月4日の金曜日
各日9:00~11:00
自然運動公園室内多目的運動場
20名/6,000円
(4)バドミントン(前期)
5月13日~7月15日の火曜日
各日18:30~20:30
上田城跡公園体育館/40名/4,000円
(5)ラージボール卓球(前期)
5月14日~7月23日の水曜日
各日9:30~11:30
上田城跡公園体育館/30名/3,000円
(6)女性ソフトテニス
5月13日~7月15日の火曜日
各日9:30~11:30/古戦場公園テニスコート
20名/4,000円
(7)やさしい筋力アップ貯筋運動(前期)(中学生以上対象)
5月23日~7月25日の金曜日
各日10:00~11:00/上田城跡公園体育館 剣道場
60名/4,000円

・(1)~(7)共通
申込:3月24日(月)~4月13日(日)に各窓口(スポーツ推進課、上田城跡公園体育館管理事務所、自然運動公園体育館管理事務所、丸子総合体育館、真田・武石地域教育事務所、問合せ)に用紙を提出。市ホームページからも申込可。

問合せ:上田市スポーツ協会事務局
【電話】27・9400
(スポーツ推進課)

■こどもの日 すもう大会
日時:5月5日(月・祝)9:00~
場所:上田城跡公園 相撲場
内容:園児・小学生による学年別トーナメント。
申込:4月21日(月)までに、氏名(ふりがな)、園・学校名、学年、性別を記入のうえ、メールまたはFAXで。

問合せ:スポーツ推進課
【電話】23・5196【FAX】22・4131【E-mail】[email protected]

■ココカラ・ストレッチ~心もカラダもゆったりと~
日時:4月17日(木)、5月15日(木)
両日10:00~11:00
6月11日(水)13:30~14:30
場所:ひとまちげんき・健康プラザうえだ2階 多目的ホール
内容:硬くなった体をストレッチでほぐします。
対象:市内在住の方
持ち物:運動できる服装、タオル、室内用運動靴、飲み物、ヨガマット(お持ちの方)

問合せ:健康推進課
【電話】28・7123

■介護予防体操
期日/場所:
(1)4月8日(火)・15日(火)/上田城跡公園体育館
(2)4月25日(金)/上田城跡公園体育館柔道場
(3)4月1日(火)/丸子文化会館小ホール
(4)4月15日(火)/長瀬市民センター
(5)4月10日(木)・25日(金)/真田中央公民館
(6)4月11日(金)・18日(金)/武石地域総合センター
時間:10:30~11:30
内容:家でもできるストレッチや体操、筋トレ
対象:市内在住の60歳以上の方
持ち物:飲み物、(1)(4)は室内用運動靴

問合せ:高齢者介護課
【電話】23・5140

問合せ:
[ミック]NPOうえだミックスポーツクラブ【電話】71・5392(平日9:00~17:00)
[USC]NPOクラブUSC【電話】26・5320(平日10:00~16:00)
[さなだ]NPOさなだスポーツクラブ【電話】72・2657(14:00~、火曜・祝日定休)
(スポーツ推進課、真田地域教育事務所)