- 発行日 :
- 自治体名 : 長野県上田市
- 広報紙名 : 広報うえだ 令和7年4月号
■令和7年度 育成グループ新規メンバー募集
市民プラザ・ゆうの主催講座の修了生が独自に活動している「育成グループ」の新規メンバーを募集します!見学や加入を希望する場合は、ぜひお気軽にお越しください!
募集グループ:毛筆習字、生花(草月流)、パッチワーク、茶道(裏千家)、イギリス英語(英会話・基礎文法)、木彫り(農民美術)、透明水彩画、太極拳、ハワイアンフラ、ヨガ、スポーツ吹き矢
その他:詳細は市ホームページをご覧いただくか、お問い合わせください。
問合せ:市民プラザ・ゆう
【電話】27・2988
◆小規模保育事業所 設置・運営事業者の募集
令和8年4月に開設する小規模保育事業所を設置・運営する事業者を募集します。
募集施設の類型:小規模保育事業A型
対象児童:0~2歳児
定員:15~19名
開設時期:令和8年4月1日
対象地区および募集施設数:神川地区・神科地区自治会連合会の範囲内で1施設
申込:市ホームページ掲載の「上田市小規模保育事業所設置・運営事業者募集要項」を確認のうえ、6月13日(金)17:00までに必要書類を問合せへ持参(要事前連絡)。
問合せ:保育課
【電話】23・5132
■ホストファミリー募集
上田市での滞在中、ホストファミリーとなっていただけるご家庭を募集します!ご興味のある方は説明会に、ぜひご参加ください。
▽ワールドキャンパスインターナショナル
今年もヨーロッパを中心とした世界中の若者達で構成されるワールドキャンパスインターナショナル(WCI)の皆さんが上田市を訪れます。
受入期間:7月16日(水)~22日(火) 主に市内で活動
募集定員:40家庭
説明会:4月27日(日)13:30~14:30/丸子文化会館 大会議室
申込:5月9日(金)までに電話または問合せ窓口で。
▽コロラド州ブルームフィールド市郡
上田市の友好都市米国コロラド州ブルームフィールド市郡の高校生が上田市を訪れます。
受入期間:7月30日(水)~8月6日(水) 主に市内で活動
募集定員:7家庭
説明会:4月27日(日)15:00~16:00/丸子文化会館 大会議室
申込:5月9日(金)までに電話または問合せ窓口で。
主催:上田国際交流事業を進める会(OPIE-ueda)
問合せ:丸子地域教育事務所
【電話】42・3147
■美ヶ原高原ササ刈りボランティア募集
美ヶ原高原のレンゲツツジなどの植生保護のため、手鎌によるササ刈りをします。
日時:5月24日(土)10:00~12:00(集合9:30)
集合場所:美ヶ原高原台上ふるさと名産センター横駐車場(予定)
作業場所:美ヶ原高原物見石山 レンゲツツジ群生地
対象:どなたでも(高校生以下は保護者同伴)
持ち物:作業のできる服装(帽子、雨具、タオルなど)
※軍手などの作業用具、飲み物は準備します。
申込:4月19日(土)~5月11日(日)に市ホームページ内の申込フォームから。
問合せ:美ヶ原観光連盟事務局(武石産業観光課内)
【電話】85・2828
■美ヶ原高原パークボランティア募集
活動期間:5月中旬~11月上旬
活動内容:美ヶ原高原の自然を一般向けに紹介する観察会でのガイド、環境維持のための美化清掃など
対象:美ヶ原高原の自然保護に関わるボランティア活動にご参加いただける方で、養成講座を受講し、期間中5日以上活動できる方
▽養成講座
日時:5月11日(日)10:00~15:00
場所:美ヶ原自然保護センター
申込:4月25日(金)までに電子申請で。
問合せ:美ヶ原観光連盟事務局(松本市観光プロモーション課)
【電話】0263・34・8307
(武石産業観光課)