くらし [情報ア・ラ・カルト]募集(2)

■花と緑あふれる写真を募集します!
ご自慢の庭や花壇の写真を募集します。採用写真は作品集に掲載し、市内各所で配布します。
対象:市内にある自宅の庭や玄関アプローチのほか、市民団体、事業所、学校の花壇など。撮影時期は問いません。花と緑あふれる写真をご応募ください。
※応募は1か所につき1件とします。
応募方法:12月末までに市ホームページ内の電子申請で。
その他:作品集へ掲載させていただく方には、ささやかではありますが記念品を贈呈します。

問合せ:都市計画課
【電話】23・5127

■看護師を目指す学生を応援します!
将来「上田市で看護師として働きたい」と考えている看護学生へ修学資金を貸与します。
貸与対象者:看護大学(県内外不問)に在学している学生で、本人または扶養者が市内に居住
貸与金額:年額40万円(市が指定する医療機関に一定期間勤務することで返還免除)
募集人数:若干名
申込:4月17日(木)~5月30日(金)(必着)に、申請書に必要書類を添えて郵送または問合せ窓口へ。
その他:書類審査および面接などにより、貸与者を決定します。他の奨学金との併用も可能ですのでご相談ください。

問合せ:地域医療政策室(旧市立産婦人科病院内)
【電話】75・5463
〒386-0022 緑が丘1-27-32

■令和7年度 まるこ春秋学園受講生募集
高齢者が元気で魅力ある「幸齢者(こうれいしゃ)」になれるよう、一緒に学習しませんか。
期間:各コース6~12月
※開講式5月21日(水)
場所:丸子公民館ほか
コース/実施回数:
(1)一般教養・歴史/年7回
(2)音楽/年7回
(3)健康/年7回
(4)歴史散策/年4回
時間:
(1)・(2)13:30~15:00(原則)
(3)・(4)9:30~11:30(原則)
※いずれも実施曜日は月により変動
対象:市内在住の60歳以上の方
申込:5月9日(金)までに申込用紙を問合せへ。

問合せ:丸子公民館
【電話】42・3147【FAX】42・0303