- 発行日 :
- 自治体名 : 長野県上田市
- 広報紙名 : 広報うえだ 令和7年4月号
■新生児聴覚検査・1か月児健康診査の公費負担が始まりました
対象:令和7年4月1日以降に生まれたお子さん
※母子手帳発行時に補助券をお渡しします。
令和6年度に妊娠届を提出した方には補助券を送付します。
補助券が届く前に受診した方や県外の医療機関で受診した方は、補助制度がありますので、領収書などを保管のうえお問い合わせください。
■産後ケアを充実しました
対象:1歳未満の赤ちゃんとお母さん
利用回数:7日間まで(5回までは利用料減額あり)
※利用施設の詳細は市ホームページをご覧ください。
長野県助産師会加入の助産所でも産後ケアをご利用いただけます。
■上田市出産・子育て応援給付金事業が「妊婦のための支援給付金」に代わります
対象:胎児心拍が確認された妊婦(流産・死産などを含む)
・1回目の支給
支給額:妊婦支援給付認定後5万円
申請:母子手帳発行時に申請書をお渡しします。
・2回目の支給
支給額:胎児の数×5万円
申請:新生児訪問で申請書をお渡しします(出産予定日より8週前の日以降に申請可)。
■LINE予約が始まりました
予約対象:母子健康手帳、うぶ声学級
問合せ:健康推進課
【電話】23・8244