子育て [Pick Up!]子育てイベント情報

■ペアレント・トレーニング
「落ち着きがない」「かんしゃく」などお子さんの行動に困っていて、子育てに不安を感じている保護者の方のための講座です。
日時:5月27日、6月10日・24日、7月8日・22日、8月5日・19日の火曜日(全7回)
各日10:00~12:00
※全日程参加が原則
場所:ひとまちげんき・健康プラザうえだ
対象:おおむね年少~年長のお子さんの保護者
定員:8名(託児はありません)
申込:5月13日(火)までに電話で。

問合せ:発達相談センター
【電話】24・7801

■ノーバディーズ・パーフェクト(NP)プログラム
「完璧な親はいない」という子育て中の親を対象とした応援プログラムです。進行役のファシリテーターがお手伝いします。仲間と話をする中から自分に合った子育てを見つ
けましょう。
日時:6月4日・11日・18日・25日、7月2日・9日の水曜日(全6回)
各日10:00~12:00
場所:ひとまちげんき・健康プラザうえだ
対象:市内在住で0~3歳のお子さんのお母さん
定員:10名(6か月~4歳[年少児]の託児あり)
持ち物:飲み物、お子さんに必要な物(飲み物、オムツ、着替え1組、フェイスタオルなど)
申込:5月15日(木)までに市ホームページから。

問合せ:中央子育て支援センター
【電話】26・3096

■パパのベビーダンスandママの骨盤ヨガ
パパは赤ちゃんを抱っこして音楽に合わせてステップを踏むベビーダンス、ママは別室で骨盤ヨガ
日時:5月11日(日)10:30~12:00
場所:ひとまちげんき・健康プラザうえだ
講師:
山本美枝氏(ベビーダンス)
渡辺由紀子氏(骨盤ヨガ)
対象:市内在住の4か月頃(首がすわった頃)~1歳半頃の赤ちゃんと両親
※赤ちゃんとご両親そろって参加してください。
定員:先着12組
持ち物:抱っこひも、着替え、タオル、飲み物
※運動ができる服装でお越しください。
申込:4月25日(金)以降、電子申請または電話で。

問合せ:子育て・子育ち支援課
【電話】23・5106

■ZUMBA(ズンバ)と温泉でママリフレッシュ
「ZUMBA」で楽しく汗を流した後に温泉に入って心も体もリフレッシュしませんか。
日時:5月14日(水)10:30~12:00
場所:別所温泉 あいそめの湯
講師:山岸真生氏
対象:市内在住の未就園児を子育て中のお母さん
定員:20名(生後6か月~1歳未満のお子さんは先着12名まで託児あり)
料金:650円(入館料)
持ち物:室内用運動靴、着替え、飲み物、お子さんに必要なもの
※運動ができる服装でお越しください。
申込:4月22日(火)以降、電話で。

問合せ:子育て・子育ち支援課
【電話】23・5106