イベント [情報ア・ラ・カルト]催し

■映画『いただきます2~ここは、発酵の楽園~』上映会and交流会
[活力あるまちづくり支援金事業]
日時:8月1日(金)・2日(土)
・上映会…12:50~(開場12:30)
・交流会(自由参加)…14:45~15:45
場所:西部公民館 多目的ホール(キッズスペースあり)
料金:500円(高校生以下無料)
申込:前日までに電話またはメールで(当日参加も可)

問合せ:上田タネまき隊
【電話】090・2232・2033【E-mail】[email protected]
(市民参加・協働推進課)

■菅平サマーフェスティバル
[活力あるまちづくり支援金事業]
日時:
8月10日(日)11:00~21:00
11日(月・祝)11:00~17:00
場所:アンダーアーマー菅平アリーナ
内容:市民の皆さんや全国から菅平高原に集うラグビーファミリーの方々に菅平高原を知っていただく場を提供し、地域のにぎわい創出、ラグビーの普及・継続を目指します。
・催し…アフターマッチファンクション、スタンプラリー、ラグビー体験会、打ち上げ花火など

問合せ:菅平サマーフェスティバル実行委員会
【電話】090・8301・7830
(市民参加・協働推進課)

■打ち水大作戦2025
日時:8月1日(金)16:00~16:30
※雨天中止
場所:上田駅お城口
内容:誰もが手軽に楽しくできる地球温暖化対策として打ち水大作戦を開催します。ぜひご参加ください。

問合せ:環境政策課
【電話】71・6428

■信州上田地域合同就活フェア2025
日時:8月12日(火)13:00~16:00
場所:上田東急REIホテル
対象:令和8年3月に大学・短大などを卒業予定の方、卒業後おおむね3年以内の方
その他:新宿・池袋方面からの交通費(高速バス片道)を支給します。
※要事前予約
就活支援セミナーも同時開催!
詳細は市ホームページをご確認ください。

問合せ:上田職業安定協会
【電話】22・4500
(地域雇用推進課)

■就職個別相談ミニジョブカフェ
日時:
8月14日(木)・26日(火)
9月11日(木)・24日(水)
各日13:30、14:30、15:30~(各50分)
場所:勤労者福祉センター
内容:就職や転職、働くことに関するさまざまな悩みに対して、専門アドバイザーが丁寧にアドバイスします。応募書類の添削や面接指導も行います。
対象:学生~40代前半の就職を目指す方
申込:希望日の3日前(土日祝日除く)の17:00までに電話で

問合せ:地域雇用推進課
【電話】26・6023

■信州上田ジャズフェスティバル2025
[上田市文化支援事業]
●フェスティバル
期日:8月30日(土)
時間/内容:
・12:00~17:00/アマチュア出演者ステージ
・17:00~20:00/プロ演奏者によるスペシャルライブ
・21:00~/参加者全員のジャズセッション
場所:レストラン柴崎(中央2-12-1)
出演:藤本三四朗氏(信州上田観光大使)ほか
料金:3,000円(当日支払い)

●アマチュア出演者募集(ジャズまたはボサノバ系)
料金:1,000円
申込:7月31日(木)までに演奏動画をメール(【E-mail】[email protected])で
その他:プロ出演者やアマチュア出演者応募要領は、藤本三四朗の公式ホームページ・SNSにて公開します。

問合せ:信州上田ジャズフェスティバル実行委員会
【電話】090・7834・8814
【E-mail】[email protected]
(文化政策課)

■第3回日本遺産 信州上田・塩田平検定
期日:12月13日(土)
内容:市の日本遺産認定ストーリーや構成文化財、地域の歴史文化に関する知識を問うご当地検定です。
料金:1,000円(中学生以下無料)
申込:11月4日(火)~28日(金)8:30~17:15(土日祝日除く)に、受験料と申込書(問合せ窓口にあり)を問合せ窓口に提出

問合せ:日本遺産信州上田・塩田平検定実行委員会(文化政策課内)
【電話】75・2005