くらし 〔募集〕シルバー人材センター会員募集

毎月第3水曜日に入会説明会をシルバー人材センターで開催中
今月は19日(水)午後1時30分~

60歳以上の方がシルバー人材センターに登録し、今までに培った技能や経験などを生かして就業します。
須坂市の会員数は2024年12月末日現在で496人です。
また、ボランティア活動や地域交流事業など「地域貢献」を目指した活動や、サークル活動も行っています。
対象:須高地域(須坂市・小布施町・高山村)在住の60歳以上で、事業に賛同いただける方

◆活動内容
◇高齢者の就業の機会の確保
・農作業
・植木剪定(せんてい)
・除草作業
・清掃作業
・施設管理
・襖・障子貼り替え
・催し物補助作業
・福祉・家事援助など

◇地域交流事業
・シルバー農園を活用した収穫体験・公開講座
・子育て支援センターなどで親子と世代間交流 など

◇趣味の集まり
・マレットゴルフ
・手芸
・合唱
・生け花
・麻雀 など

◇独自事業
・「村山早生(わせ)ごぼう」や「里芋」などの野菜の栽培・販売
・寺子屋(春夏休み教室)

◆シルバー人材センター会員作品展とバザー
日時:3月8日(土)・9日(日)
両日とも午前10時~午後3時
場所:福祉会館(馬場町)
内容:
・会員の作品展示(一部販売)
・バザー(日用品・花・おやきなど)
・包丁研ぎ
・喫茶・豚汁振る舞い

申込・問合せ:シルバー人材センター
【電話】026-246-2003