くらし 情報ファイル3月ーお知らせ(3)

◆児童センター・放課後児童クラブの指定管理者
2025年度からの南部・東部・北部児童センターおよび放課後児童クラブの指定管理者が決まりました。
指定管理者:シダックス大新東ヒューマンサービス株式会社
期間:4月1日~2030年3月31日

問合せ:学校教育課
【電話】248-9010

◆「家族で読書ちゃれんじ」ポイントカードの提出
3月10日(月)まで貯めた「家族で読書ちゃれんじ」のポイントカードに必要事項を記入し、提出してください。賞状と副賞(引き換え券)をお送りします。
提出期限:3月17日(月)
提出場所:
・文化スポーツ課
・市立須坂図書館

問合せ:文化スポーツ課
【電話】248-9027

◆有害鳥獣対策
◇捕獲おりを貸し出します
ハクビシンなどの小型有害獣用捕獲おりを、無料で貸し出しています。春先は野生鳥獣の餌が少なく、有害獣を捕獲しやすい時期です。貸し出しを希望する方は捕獲許可の手続きが必要になりますので、ご希望の貸出場所へお問い合わせください(おりの数に限りがあります)。
貸出場所:
・農林課(本庁舎2階)
・各地域公民館

◇適切な処理をお願いします
未収穫の農作物や廃棄果実などは、有害鳥獣の餌となります。埋設するなど適切な処理を行ってください。

申込・問合せ:農林課
【電話】248-9004

◆農業における剪定(せんてい)枝などの焼却
「廃棄物の処理及び清掃に関する法律」により、野外で廃棄物を焼却する「野焼き」は原則禁止されていますが、農業を営むためにやむを得ず行う廃棄物(果樹などの剪定枝など)の焼却に限り例外とされています。
その際は、事前に消防署への届け出を行い、焼却煙が周辺住民の生活環境に影響しないよう配慮して、延焼など火災防止に努めてください。また、チップ化するなどして堆肥や土壌改良資材などでの活用もご検討ください。

問合せ:農林課
【電話】248-9004

◆第37回信州須坂ランニングフェス開催日
10月12日(日)に開催予定です。追加情報は、『広報須坂』のほか、随時公式ホームページや各SNSでお知らせします。皆さまのご参加を心よりお待ちしています。

問合せ:信州須坂ランニングフェス実行委員会事務局(文化スポーツ課スポーツ振興係内)
【電話】248-2020

◆市内のスポーツ団体を紹介します
市内で活動しているスポーツ団体を市ホームページで紹介します。掲載を希望する団体はお申し込みください。
申込方法:電子申請

問合せ:文化スポーツ課スポーツ振興係
【電話】248-2020

◆2026年度採用 市職員(建築・土木)募集
より良い須坂市の未来のために、変化と挑戦を惜しまない方を募集します。
募集職種:
・建築
・土木
募集人員:各職種とも若干人
受験資格:
・1996年4月2日以降の生まれで、2026年3月までに大学卒業程度の建築・土木に関する学力を有する方
・1986年4月2日~1996年4月1日生まれで、2026年3月までに民間企業などで建築・土木専門業務に従事した経験が3年以上の方
募集期間:3月3日(月)~28日(金)
受験手続:市ホームページからお申し込みください。
※試験日程などの詳細は市ホームページをご確認ください。

申込・問合せ:総務課
【電話】248-9000