- 発行日 :
- 自治体名 : 長野県須坂市
- 広報紙名 : 広報須坂 令和7年3月号
◆「令和7年国勢調査」調査員募集
2025年10月1日を基準日とし、全国一斉に実施する国勢調査の調査員を募集します。市内では約230人の調査員が活動する予定です。
応募資格:市内在住の20歳以上の方(この他にも要件があります)
活動期間:8月下旬~10月下旬
受け持ち世帯数および報酬金額:
・1調査区(約50~60世帯)の場合…4万円程度
・2調査区(約100~120世帯)の場合…7万円程度
申込期限:4月25日(金)
※応募資格、申込方法などの詳細は市ホームページをご確認ください。
申込・問合せ:政策推進課
【電話】248-9017
◆不法投棄監視パトロール員(ボランティア)募集
「須坂市を清潔で美しくする条例」に基づき、ごみの不法投棄を市へ報告する無償ボランティアです。
募集対象:地域の環境美化に関心のある方
募集人員:30人程度
活動場所:自宅周辺の道路や公園など巡回できる範囲内
任期:4月1日(火)~2026年3月31日(火)
申込方法:電話またはEメールで、氏名・住所・電話番号をお知らせください。
申込期限:3月19日(水)
※2024年度のパトロール員には別途お知らせしますので申し込みは不要です。
申込・問合せ:生活環境課
【電話】248-9019
◆市ホームページ掲載有料バナー広告主募集
市では、事業者などと連携を図り、まちづくりを進めるため、民間企業などの広告を有料で市ホームページに掲載しています。
掲載期間:4月1日(火)~2026年3月31日(火)
※月単位で掲載可能
掲載場所:トップページ下部
規格:縦100ピクセル×横320ピクセル
広告料:4千円(1枠・1カ月間)
掲載基準:法令や公序良俗に反するものや、市の公共性・中立性・品位を損うなどの広告は掲載できません。
受付開始:3月6日(木)
※詳細は市ホームページをご確認ください。
申込・問合せ:政策推進課
【電話】248-9017
◆『広報須坂』モニター募集
市民の皆さんの声を取り入れながら、より良い『広報須坂』を発行するため、広報モニターを募集します。
応募資格:市内在住の方
募集人員:10人
任期:4月~2026年3月
内容:
・毎月のアンケート回答
・年1回のモニター会議
申込方法:電話、Eメールなどでご連絡ください。
申込期限:4月4日(金)
申込・問合せ:政策推進課
【電話】248-9017
◆長野県警察官募集
募集期限:4月15日(火)
1次試験日:5月11日(日)
◇警察官A
採用時期:2026年4月
受験資格:1990年4月2日以降に生まれ、大学を卒業した人、または2026年3月までに卒業見込みの人
◇警察官B
採用時期:2025年10月
受験資格:1990年4月2日から2007年4月1日までに生まれた人(ただし、大学を卒業した人、または卒業見込みの人は除く)
申込・問合せ:須坂警察署総務課
【電話】246-0110
◆自衛官募集
◇第1回 一般幹部候補生
幹部候補生学校へ入隊し、約1年の教育を経て幹部自衛官に任官します。
受験資格:22歳以上26歳未満
募集期限:4月4日(金)
1次試験日:4月12日(土)~13日(日)※13日は海空の飛行要員のみ
◇第1回 一般曹候補生
自衛隊の中核となる自衛官を目指します。
受験資格:18歳以上33歳未満
募集期限:5月7日(水)
1次試験日:5月17日(土)~25日(日)のいずれか1日
◇第1回 自衛官候補生
技能と体力を一心に磨く任期制自衛官に任官します。
受験資格:18歳以上33歳未満
募集期限:5月7日(水)
試験日:
・Web試験…5月17日(土)~25日(日)のいずれか1日
・口述試験・身体検査…5月31日(土)~6月8日(日)のいずれか1日
申込・問合せ:自衛隊長野地方協力本部長野地域事務所
【電話】235-6026
◆18歳未満、70歳以上などの方は入館料が無料です
無料でご覧いただける方
(1)高校生以下および18歳未満の方
(2)市内在住の70歳以上の方と介助者
(3)身体障害者手帳・療育手帳・精神障害者保健福祉手帳をお持ちの方と介助者
場所:
・須坂市立博物館
・笠鉾会館ドリームホール
・須坂クラシック美術館
・須坂版画美術館
・世界の民俗人形博物館
・旧小田切家住宅
※須坂市動物園は(2)・(3)・未就学児は無料、小・中学生は70円、高校生以上は200円で入園できます。