- 発行日 :
- 自治体名 : 長野県伊那市
- 広報紙名 : 市報いな 令和7年8月号
5月19日(月)に、ますみヶ丘公民館で多世代交流食堂「食堂ますみ」が始まりました。毎月第3月曜日、午前11時30分〜午後2時までの日程で、ますみヶ丘にお住まいの方を対象に開催しており、年齢や性別問わず参加できる食堂です。
この日に、公民館で食事をされた方は14名、テイクアウトの方が11名と、総勢25名の参加があり、大盛況でした。参加された方からは、「楽しかった。また来るね」「久々に○○さんの顔が見れてよかった」「こんなたくさん食べていいの?」と、楽しく交流された様子の声が聞かれました。
食堂ますみは、3名のスタッフで運営しています。スタッフであり発案者の田畑美恵子さんは、「地域の関係性が希薄化している中で、月に1度でも顔を合わせて食事をしながら、楽しい時間を過ごしてほしい」という想いで、食堂ますみを始められました。多くの方が参加し、交流をしていく中で、地域のつながりを改めて確認できる機会になっています。