健康 帯状疱疹ワクチンの定期接種が始まります

接種対象者:
・年度内に65・70・75・80・85・90・95歳を迎える方または100歳以上の方
・60~64歳でヒト免疫不全ウイルスによる免疫機能の障害があり、日常生活が困難な方

自己負担額:※( )内は補助回数
・生ワクチン(1回) 2,400円
・不活化ワクチン(2回) 6,400円/回
※2回接種で12,800円

■接種が可能な医療機関はコチラです
対象者へ3月末にお知らせハガキをお送りしますので、接種を希望される方は、事前に医療機関へご予約の上、接種を受けてください。
詳しくは市公式ホームページをご覧ください。
持ち物:本人確認できるもの(免許証、マイナンバーカードなど)、接種済証(不活化ワクチン2回目の方)、生活保護受給者は受給証明書

問合せ:健康づくり課
【電話】22-2111(内線368)