健康 行ってみよう! やってみよう! シニア情報

ご希望の方は高齢者支援課までご相談ください。

■認知症サポーター養成講座
認知症は誰でもなる可能性があります。認知症の正しい知識と理解を持ち、地域で認知症の方や家族に対し、できる範囲で手助けする「認知症サポーター」になりませんか?
開催日時や会場はご相談ください。
内容:認知症の症状、認知症の方やご家族の気持ち、対応時の心得(60~90分程度)
対象者:高齢者に限らずどなたでも受講可能
受講料:無料
講師:キャラバンメイト(専門研修修了者)
→受講者には特製缶バッチを差し上げます

■わかがえり教室
運動、脳トレ、栄養やお口の健康などについて仲間づくりをしながら楽しく学べる教室です。
※前年度参加された方はお申し込みできません。
開始日:6月25日(水)~(週1回、約3カ月)
時間:午前10時~正午
会場:中野保健センター

■脳元気!!体らくらく教室
楽しい運動と脳と体がイキイキ元気になる教室です。
※前年度参加された方はお申し込みできません。
開始日:6月4日(水)~(週1回、約3カ月)
時間:午前10時~11時30分
場所:中野人権センター
※希望者には送迎があります。

問合せ:高齢者支援課
【電話】22-2111(内線366・389)