- 発行日 :
- 自治体名 : 長野県飯山市
- 広報紙名 : 広報飯山 令和7年4月号
記載は概要で、要件等がある場合があります。
詳しくは、各担当課までお問い合わせください。
[個人]:個人への支援
[企業]:企業への支援
[団体]:団体への支援
[集落]:集落への支援
■[個人][企業]ITツールの導入を支援
▽中小企業等デジタル技術活用促進事業
市内で事業を営んでいる方が生産性の向上を図るために導入するITツールなどのデジタル技術の導入費用。
対象:ソフトウェア導入費、ソフトウェア・クラウドサービス等使用料、導入コンサルティング、活用研修等に係る費用、ハードウェア(機器購入費)
※条件あり
補助額:1/2(上限10万円)ただし、ハードウェアに係る費用が占める割合は、1/2以内(上限5万円)。
問合せ:商工観光課 商工係
【電話】0269-67-0731
■[個人][企業]中小企業者等の資金調達を支援
▽中小企業資金預託信用保証事業
金融機関からの円滑な資金調達を支援し、信用保証料の一部を補助。
対象者:
・中小企業者(個人事業主含む)
・小規模事業者
資金名:小口資金、災害等対策資金、経営安定特別資金、緊急経済対策資金、創業支援資金、一般振興資金
※緊急経済対策資金及び創業支援資金は2年間の利子補給あり(年0.5%)
問合せ:商工観光課 商工係
【電話】0269-67-0731
■[企業]エコアクション21 認証取得を支援
▽カーボンニュートラル推進事業
環境に配慮した経営につながる環境マネジメントシステムであるエコアクション21の認証を取得する事業者に補助金を交付。
補助額:1/2(限度額2万円)
問合せ:ゼロカーボン推進課 ゼロカーボン推進係
【電話】0269-67-0732
■[個人][企業]起業する方を支援
▽起業支援事業
対象:新たに市内で起業する法人または個人の方
対象経費:建物の改修費や設備導入費等
補助率:
・市内の法人、個人…1/2以内(限度額100万円)
・市外の法人、個人…1/3以内(限度額100万円)
※飯山駅周辺地区で小売業等を行う場合は限度額200万円
問合せ:商工観光課 商工係
【電話】0269-67-0731
■[個人][企業]店舗改修を支援
▽店舗改修補助事業
対象:市内で小売業または飲食業等を営んでいる方
対象経費:市内施工業者に発注して実施する魅力アップのための店舗改修工事等
補助率:
・店舗改修…補助率1/2(限度額50万円)
・おむつ交換用ベビーシートの設置工事…補助率10/10(限度額30万円)
問合せ:商工観光課 商工係
【電話】0269-67-0731
■[企業]除雪オペレーター養成を支援
▽除雪オペレーター雇用支援事業
市道除雪業務に携わる人材の雇用・育成を図るため、除雪オペレーターの養成を実施する事業者に補助金を交付。
補助額:大型特殊自動車免許取得費用および車両系建設機械技能講習修了経費の1/2補助(限度額10万円)
補助対象:市道除雪業務委託を受注している事業者もしくは、協力会社である事業者等(他要件あり)
問合せ:道路河川課 維持係
【電話】0269-67-0737