講座 飯山市ふるさと館のお知らせ

《参加者募集》
■レッツチャレンジ! 第1回飯山ふるさと検定
飯山ふるさと検定とは、飯山の自然や歴史・文化を知り、その魅力を再発見するものです。また、問題は選択式で初級はやさしい内容です。合格者へは認定証をお渡しします。
過去に受検された皆さまはもちろん、初挑戦の方もぜひ!皆さまのチャレンジを、心よりお待ちしています。
日時:8月17日(日)
・初級 9:30~9:50
・上級・マイスター 10:10~10:40
※検定級は初級から始まり、合格すると次回に上位の検定が受けられます。開始時間の10分前にお集まりください。
場所:飯山市ふるさと館 学習室
対象:15歳以上(中学生は除く)
検定料:300円(ふるさと館入館料含む)
申込方法:検定料300円を添えて飯山市ふるさと館までお申込ください。事前学習用の「ふるさと検定ガイドブック」を差し上げます。申込用紙は飯山市ホームページ内の文化財係からも入手できます。
申込期間:7月24日(木)~8月7日(木)
お問合せ:市民学習支援課 文化財係(飯山市ふるさと館内)

問合せ:飯山市ふるさと館
【電話】0269-67-2030(月曜休館)

《参加者募集》
■ふるさと館たいけん工房(4) 夏にさわやか!布ぞうり
夏の素足に優しいぞうりを、ご家庭の古いタオルで作ってみましょう!手ぬぐい(3、4枚)でも作れます!
日時:8月9日(土)9:00~11:30
場所:飯山市ふるさと館
講師:小野英子さん(ふるさと館市民学芸員)
対象:市内小学校3年生以上(大人・親子も参加できます)
定員:20名
参加費:200円
持ち物:古タオル2、3枚
申込締切:8月3日(日)

問合せ・申込先:飯山市ふるさと館
【電話】0269-67-2030(月曜休館)