イベント ふるさとPR大使 丸山智己さん 東京銀座で「とうみの味」を発信
- 1/39
- 次の記事
- 発行日 :
- 自治体名 : 長野県東御市
- 広報紙名 : 市報とうみ 2025年2月号
市発足20周年記念事業として、東御市ふるさとPR大使である丸山智己さんをお呼びし、「銀座NAGANO」のイベントスペースを活用して〝とうみの食の魅力を〟発信しました。
イベントは、「東御の味を体験」をコンセプトに、「羊andビール」「ワインandチーズ」「健康おやつ」の3部構成で実施し、抽選で選ばれた約70名の方が参加しました。
・東御市ふるさとPR大使 俳優 丸山 智己(まるやま ともみ)
1975年生まれ、東御市滋野地区出身。モデルとして活躍した後、映画『NANA』(2005年)ヤス役で注目を集める。近年の主な出演作に映画『劇場版ラジエーションハウス』(22年)、『八犬伝』(24年)、ドラマ『笑うマトリョーシカ』『家政婦のミタゾノ』など多数。現在、『ホンノウスイッチ』、『家政婦クロミは腐った家族を許さない』などに出演中。
■第1部 羊andビール
第1部では、羊肉と地ビールを提供。
市内の牧場で丹精込めて育てられた羊のモモとロースに、巨峰のマスタード等が添えられており、“とうみ”の魅力的な食材を使った料理と、地ビールのオラホビールで乾杯しました。ビールおねえさんの古賀さんから、正しいビールの注ぎ方や東御市の地ビールの魅力について解説いただきました。
■第2部 ワインandチーズ
第2部では、市内のワイナリーの中からシャルドネ、ソーヴィニヨン・ブラン、ピノ・ノワール、メルローの4種類のワインが並びました。ワインのペアリングは全て東御市産のチーズ等を提供。それぞれのワインの品種の違いや自分にあったワインの選び方について、ワインandビアミュージアムのコンシェルジュ大山さんに解説していただきました。参加者は熱心に好みのワインを見つけていました。
■第3部 健康おやつ
第3部は、健康おやつとして、羊肉(モモandロース)とライ麦パン、フルーツandナッツライ麦、チーズケーキ等を提供。パンを作った小林さんから、東御の食材を使った体に優しいパンについて解説いただきました。また、早稲田大学の矢澤先生からは東御の食材と健康について分かりやすく解説いただき、東御の食材の良さをPRすることができました。
※詳しくは本紙またはPDF版をご覧ください。