その他 情報コーナー【募集(1)】

■令和7年度『里山探検』参加者募集
活動内容:探検(お散歩)、どろんこ遊び、クラフト、野外調理、その他子どもも大人もやりたいこと
活動コース:「里山探検キラキラ」「里山探検ニコニコ」から選ぶことができます。詳細は左記の二次元コードからご確認ください。
※二次元コードは本紙参照
活動期間:4月後半~令和8年3月
※活動日は変更になる場合もあります。
場所:北御牧地区芸術むら公園 他(現地集合、現地解散)
持ち物:おにぎり、水筒、敷物、着替え、帽子、軍手、長靴、雨具(少雨決行)
申込方法:4月18日(金)までに、左記の二次元コードよりお申し込みください。
※二次元コードは本紙参照
その他:東御市外の方もお申し込みいただけますが、応募者多数の場合には市内の方が優先となります。

申込み・問合せ:楽育ひろばtomi 事務局(公益財団法人身体教育医学研究所)
【電話】61-6148

■令和7年度 二十歳を祝う会実行委員募集
対象者:平成17年4月2日から平成18年4月1日生まれの方

◇令和7年度二十歳を祝う会
日時:8月15日(金)午後2時~
場所:(予定)東御市文化会館 サンテラスホール

実行委員の内容:
・当日までに3回程度の実行委員会議(オンライン会議)への出席
・当日の準備や式典の運営など
申し込み:5月9日(金)までに、下記へお申し込みください。
その他:東御市に住所がない方でも申込できます。

申込み・問合せ:地域づくり支援課 地域コミュニティ推進係
【電話】75-5506

■信州東御市振興公社のパート募集
職種:調理補助・洗い場
勤務場所:湯楽里館
募集人数:若干名
給与等:当社規定による。労災保険加入。
応募期限:4月30日(水)

応募・問合せ:湯楽里館
【電話】63-4126

■デマンド交通『湯の丸直行便』の池の平湿原への延伸に伴う運賃設定の意見募集を実施します
デマンド交通「とうみレッツ号」は、令和6年10月から、増車車両を活用して湯の丸直行便の実証運行を開始しましたが、市内外から池の平湿原への運行拡大のご要望をいただいていることから、田中駅から池の平湿原間を運行する湯の丸・池の平湿原便の実証運行の実施を検討しています。
つきましては、湯の丸・池の平湿原便の実証運行に係る運賃設定について、意見募集を行います。
※詳細は市ホームページをご覧ください。
ご意見の募集期間:4月1日(火)~4月18日(金)
ご意見の提出方法:ご意見については、下記メールアドレスまで住所、氏名、電話番号、電子メール等の連絡先を明記の上、お送りください。その他、提出方法については、下記の連絡先までお問い合わせください。

問合せ:商工観光課 商工労政係
【電話】64-5895【メール】[email protected]