子育て 子育て支援だより

■5・6月の子育て支援教室
◆子育て支援センター事業〔乳幼児親子対象〕
※参加には申し込みが必要です

◇おもちゃランド
・5月22日(木)10時~「おさんぽ」
・6月5日(木)10時~「保育園へ行こう」

◇パパママ・カンガルーひろば
・5月12日(月)10時~「アクティブに行こう(1)」

◇子育てフェスタ
・6月29日(日)9時30分~11時30分

◆児童館事業〔小学生対象〕
◇子ども教室
・5月16日(金)放課後~「種いも植え」
・6月13日(金)放課後~「避難訓練」
・6月30日(月)~7月4日(金)放課後~「七夕飾り作り」

◆次世代育成事業
◇元気な小海っ子
・5月26日(月)9時~「お花を植えよう」

◇子ども探検隊
・5月31日(土)9時~「デイキャンプ」

お問合わせ:小海なかよし児童館
【電話】92-2580

■小海保育所ご入園おめでとうございます
4月3日、小海保育所において入園式が行われました。新入園児たちは、名前を呼ばれると、緊張しながらも大きな声で元気にお返事ができました。
小海保育所は未満児23名、年少19名、年中22名、年長20名、総園児数84名でのスタートです。

■子育てフェスタの開催について
6月29日(日)午前9時30分から「子育てフェスタ」を開催します。今年もリサイクルコーナーを設けます。ご家庭に眠っている子ども用品がありましたら、6月16日(月)~23日(月)の間に、小海なかよし児童館までお持ちください。

■在宅育児世帯応援事業がはじまりました
令和7年度より、在宅で育児をされている方に向けて、「在宅育児世帯応援事業」がはじまりました。対象幼児1人につき、月額2万円支給されます。受給には申請が必要です。詳しくは、町HPをご覧いただくか、子育て支援係までお問合せください。

■結婚推進事業~婚活のすすめ~
◇白樺結婚相談(小海町・佐久穂町・南相木村)
日時:5月18日(日)13時30分~16時
場所:小海町北牧楽集館(小海町大字豊里285)

◇小海町結婚相談
月~金曜日の8時30分~17時15分まで、小海なかよし児童館にて受付けております。
お気軽にご相談ください。
※相談はご本人でもご家族でも結構です。
※変更になることもありますので、町ホームページでご確認ください。

◇婚活イベント
高原で新緑の風をうけながらの出会いが待っています
セラピーウォーク、焚火クッキングで心も体もリフレッシュしてみませんか
日時:6月7日(土)9:30~16:00
内容:セラピーウォーク・焚火クッキング
場所:松原湖高原
対象:45歳までの独身男女(定員各6名)
・男性…南佐久在住
・女性…どちらでも
※定員に達した場合は抽選となります
締切:5月24日(土)
お申込みは本紙の二次元コードからどうぞ