- 発行日 :
- 自治体名 : 長野県長和町
- 広報紙名 : 広報ながわ 令和7年3月号
◆心配ごと相談日
期日:3月19日(水)
時間:午前9時から12時
場所:大門基幹集落センター
※弁護士も相談に応じます。(午前10時から正午)
◆結婚相談日
期日:3月16日(日)
時間:午前9時から11時30分
場所:長門老人福祉センター
◆子育て応援
ありがとう市『こども服・子供用品あげる、もらう』を開設中
時間:月曜日から金曜日9時から16時(祝祭日は除く)
場所:和田コミュニティセンター
どなたでもお気軽にお出かけ下さい。
■第17回長和町福祉の集い
ー福祉ふれあいフェスター
“ひとりの力が地域を支える 地域の力がひとりを支える”
日時:令和7年6月14日(土)9時から13時
場所:和田コミュニティセンター
◇当日の出店者を募集します
福祉フェスタ当日、出店できる方を大募集します。
昨年は手作りの小物や、陶器・ドライフラワー・フラワーアレンジメントなどの販売も行われました。今年も多くの皆さんに出店していただき、にぎやかに開催したいと考えています。
『お花の種や苗』『野菜の苗』『趣味で作った作品』…ゆずりますなど、そういったものも大丈夫です。
※3月21日(金)申し込み締め切りです
◇ありがとう市「子ども用品・子ども服あげる、もらう」も行います
使わなくなったおもちゃ、着れなくなった服や靴など、まだ使えるから必要な方に「あげる」。
一時期しか着ないので買おうか迷ってしまう場合「もらう」。
お互いの気持ちをつなぐ「ありがとう市」です。
◎子どもさんの不要になっている服(120cm位まで)、おもちゃ等がご自宅にありましたらお譲りください。また、不要になっている日用品(未使用に限る)も受け付けております。「ありがとう市」で利活用させていただきます。5月30日(金)までに社会福祉協議会までお持ちください。
お問い合わせ:長和町社会福祉協議会
【電話】88-3069
******
問合せ:
・長和町社会福祉協議会【電話】88-3069
・支え合いサポート事業【電話】88-3810(サポート)