- 発行日 :
- 自治体名 : 長野県長和町
- 広報紙名 : 広報ながわ 令和7年9月号
第3回目となり長和町20年の歩みも後半戦に差し掛かりました。今月号では平成27年から令和元年の『歩み』を振り返ってみましょう!
◆平成27年
・四泊町営住宅1号棟・2号棟完成(平成27年4月30日)
・国際交流:英国セットフォードから8名の子ども達が来町(平成27年8月22日)
・長和町役場新庁舎に飾るモニュメント完成(平成27年10月15日)
イギリスのデビットスミス氏が町を訪れ、作業を行いました
・樅の木福祉会が「エコ平板」を設置(平成27年11月9日〜12日)
・長和町役場新庁舎引渡式(平成27年12月25日)
・新庁舎完成までの様子
※詳しくは本紙をご覧ください。
◆平成28年
・長和町誕生10周年及び長和町新庁舎竣工記念式典(平成28年2月5日)
・長門庁舎・和田庁舎閉庁式(平成28年2月12日)
・新庁舎開庁式(平成28年2月15日)
新庁舎での業務が開始
・10周年を記念して「出張!なんでも鑑定団」が長和町へ(平成28年2月21日)
・和田中学校閉校記念式典(平成28年10月1日)
・住民自治基本条例を制定(平成28年12月21日)
◆平成29年
・長和町立和田中学校閉校式・閉校記念碑除幕式(平成29年3月15日)
70年間の歴史に幕を閉じました
・依田窪南部中学校・和田中学校統合開校(平成29年4月6日)
・長和町コンシェルジュ育成事業発足式(平成29年4月27日)
・台風21号の影響により町内各地で被害発生(平成29年10月23日)
・12年ぶりの選挙戦の町長選挙で羽田健一郎氏が再選4期目(平成29年10月29日)
◆平成30年
・藤森由香さんが冬季五輪で4大会連続代表に(平成30年2月9日〜)
平昌オリンピックでは7位入賞
・長和町黒耀ワインぶどうプロジェクト 辰巳琢郎さん トークショー(平成30年3月1日)
・和田診療所・和田歯科診療所が移転(平成30年4月2日)
・長和町田舎暮らし体験住宅竣工(平成30年4月13日)
・「星降る中部高地の縄文世界」が日本遺産に認定(平成30年5月24日)
◆平成31年〜令和元年
・ふれあいの湯入場者200万人達成!(平成31年3月16日)
・台風19号の被害額22億円超に(令和元年10月11日〜)
来月号は令和2年から
◆あの人は今…
小学校の入学式、ピースで2016年5月号の表紙を飾った少女(当時6歳)
↓10年後
この春、入学した高校で軽音部に入り、ボーカルandベースを頑張ってます!
佐藤美里(さとうみり)さん(16歳)