くらし 〔町からのお知らせです〕住民生活課(2)

町から皆さんの生活に結びつく情報をお知らせいたします。

■植物性の廃食用油はリサイクルへ
植物性の廃油は、回収して精製することで、バイオディーゼル燃料や石けんなどに生まれ変わらせることができます。回収にぜひご協力をお願いします。
回収開始日:令和8年4月1日から
回収場所:
(1)長和町役場または各支所
(2)長和町一般廃棄物処理場
回収できるもの:植物性のサラダ油や天ぷら油(菜種油、大豆油、ごま油、ひまわり油、オリーブ油など)
※未使用品、賞味期限切れのものも回収できます。
回収できないもの:
・固められた油、食品が入った油
・ラードなどの動物性油
・灯油・エンジンオイルなどの鉱物系油
・事業活動から排出される油
油の出し方:
・十分に冷ましてから出しましょう。
・役場または各支所では、油の入っていた取っ手付きのボトル容器に入れ、フタをしっかりと締め、ボトル容器に入れたまま、指定の容器に出しましょう。
・長和町一般廃棄物処理場では、専用のドラム缶を設置してありますので、ドラム缶の中に直接油を入れてください。
なお、入れてきたボトル等はお持ち帰りください。
・天ぷらカスなどは十分に取り除いてください。

問合せ:住民生活課 環境温暖化対策係
【電話】75・2081