くらし 次回の選挙から閉鎖時刻を19時に繰り上げます

※期日前投票所は従来どおり20時まで投票できますのでご利用ください。

白馬村選挙管理委員会では、投票立会人をされる地区役員等の皆様の負担軽減を図るため、投票所の閉鎖時刻を原則19時に繰り上げますので、19時から20時までに投票される皆様におかれましては、従来どおり20時まで開所する期日前投票所をご利用ください。

◆過去10年間の白馬村の選挙における19時から20時までの投票者数と総投票者数に占める割合
※無投票となった選挙を除く総投票者数に占める19時から20時までの投票者数の割合は、過去10年間の選挙を平均して1.74%でした。

※同日執行の選挙の場合は、村長選挙または村議会議員選挙の数値を記載しています。

◆過去10年間の白馬村の選挙における期日前投票所の利用状況
期日前投票所の利用者は増加傾向にあり、本年の参院選では51.19%、期日前投票期間が短い村長選でも42.54%(令和4年)でした。

※同日執行の選挙の場合は、村長選挙または村議会議員選挙の数値を記載しています。

◆県内投票所の開閉時間の短縮導入状況(令和7年7月20日執行の参議院議員通常選挙)
県内他市町村においては、7割を超える市町村が投票時間を短縮している状況にあります。

お問合せ:白馬村選挙管理委員会(白馬村役場 総務課)
【電話】0261-72-7002