くらし 福祉タクシー(栄村⇆飯山日赤)試験運行を開始しました!

村民が安心して暮らせる環境整備の一環として、70歳以上及び障害者手帳をお持ちの方を対象に、飯山日赤までの福祉タクシーを運行しています。

運行期間:8月18日~10月31日
利用料:片道600円※降車時に清算
運行時間:
・森宮野原駅 8:30発 → 飯山赤十字病院 9:50着
・飯山赤十字病院 13:40発 → 森宮野原駅 14:40着
利用方法:【電話】0269-87-3100(森宮交通株式会社)へ連絡し、「福祉タクシーを利用したい」とお声がけいただいた上で、利用期日を伝えてください。︎

問合せ:民生課 住民福祉係
【電話】0269-87-3114

■飯山赤十字病院、高い評価を得ています!

◇DPC評価で最高点を獲得!
飯山赤十字病院は「DPC(診断群分類包括評価)」という、国が定める入院医療費の計算方式を導入している病院です。
令和7年度のDPC対象病院の評価において、飯山赤十字病院は長野県内の病院の中で、そして全国の赤十字病院の中でも最高点を獲得しました。これは「医療の質」「安全管理」「効率性」などが高く評価されたもので、安心して治療を受けられる病院であることの証です。

◇日本医療機能評価機構の認定を取得!
さらに、令和6年10月4日には、第三者評価機関である日本医療機能評価機構の認定も受けました。
この評価は、「患者中心の医療の推進」「質の高い医療の実践」「安全管理体制」など、約90項目にわたりチェックされます。
審査は、資格を持つ医師や看護師などが実際に病院を訪問して行い、客観的に判定されます。
今回の認定により、飯山赤十字病院は「安全で質の高い医療を、地域で安心して受けられる病院」として正式に認められました。

◇地域に根ざした安心・安全な医療を
飯山赤十字病院は、優れた医療体制を維持しながら、地域の皆さまに信頼される安心・安全な医療を提供しています。