- 発行日 :
- 自治体名 : 岐阜県関市
- 広報紙名 : 広報せき(Seki Gocoro) 令和7年3月号
■[催し]クアオルト(R) 健康ウオーキング 参加者募集中
◆板取株杉の森ウオーキング
定員:15人
日にち:3月30日(日)
時間:午前10時~正午(9時45分から受付)
集合場所:21世紀の森公園森林学習展示館
申込期間:2月26日(水)~3月23日(日)
参加費:
・市内在住・在勤者300円
・それ以外の人500円
申込方法関市スポーツ協会ホームページから申込み
【HP】https://www.sekisports.net
照会先:関市スポーツ協会
【電話】23-8525
■[案内]3月・4月の市役所休日窓口開設
※戸籍の広域交付はメンテナンスのため利用できません。
照会先:市民課
【電話】23-7700
■[案内]エントランスホール作品展
学習情報館 エントランスホール(午前9時~午後9時)
休館日月曜日(休日を除く)
照会先:中央公民館
【電話】23-8811
■[案内]せき・まちかど工房ギャラリー
時間:午前10時〜午後5時
※展示希望の場合は、気軽にお問い合わせください。
照会先:せき・まちかど工房を支援する会(本町2丁目29)
【電話】46-9589
■[案内]税・料の納付[3月]
・国民健康保険税
・後期高齢者医療保険料
・介護保険料
・保育料等
・留守家庭児童教室使用料
・学校給食費
・住宅使用料
納付期限:3月31日(月)
■[案内]関市の人口(2月1日現在速報値)
83,770人(-160人)
男:41,054人(-80人)
女:42,716人(-80人)
世帯数:36,473世帯(-66世帯)
※()は前月比
※確報値は右の二次元コードから確認できます
※二次元コードは本紙P.24をご覧ください。
照会先:行政情報課
【電話】23-6876
■[催し]世界自閉症啓発デー映画上映会
毎年4月2日は世界自閉症啓発デー、4月2日~8日は発達障害啓発週間です。
これに併せて自閉症啓発映画「無垢なる証人」の上映会を開催します。
日時:4月6日(日)午後1時30分~4時
開場:午後0時30分
場所:岐阜県図書館1階 多目的ホール(岐阜市宇佐4-2-1)
定員:200人(先着順)
申込方法氏名、居住地(市町村名)、電話番号をFAXまたは二次元コードから申込み
※二次元コードは本紙P.24をご覧ください。
申込期間:3月1日(土)~31日(月)
照会先:岐阜県発達障害者支援センター
【電話】058-233-5116
【FAX】058-233-5131
■[募集]レッツ・ゴー スポーツ! せきスポーツクラブ
せきスポーツクラブでは、令和7年度の会員を募集しています。初心者でも講師が丁寧に指導します。一緒にスポーツを始めてみませんか。
開講式日時:4月12日(土)午前10時~
場所:アテナ工業アリーナ 会議室
申込期限:随時募集
照会先:せきスポーツクラブ事務局纐纈明
【電話】090-7605-2794
※各部の種目は、変更になる場合があります。
※原則傷害保険への加入をお願いします。
■[案内]アテナ工業アリーナのお知らせ
▽トレーニング機器取扱説明会
・3月5日(水)、19日(水)午前10時~11時
・3月12日(水)、26日(水)午後8時~9時
※各15人(申込順)
※屋内用シューズ持参
申込方法:1日から開催日前日 午後8時30分までにアテナ工業アリーナ温水プールに申込み
【電話】23-7762
▽メインアリーナの一般開放
3月6日(木)、13日(木)
▽サブアリーナ「チャレンジ!! ザ スポーツ・ゲーム」
3月8日(土)
照会先:スポーツ推進課
【電話】23-7766