- 発行日 :
- 自治体名 : 岐阜県関市
- 広報紙名 : 広報せき(Seki Gocoro) 令和7年4月号
■[催し]4月13日(日)2025プレナスなでしこリーグ1部第5節 ラブリッジ名古屋vsスフィーダ世田谷FC 午後1時Kick Off @グリーン・フィールド中池
○朝日インテック・ラブリッジ名古屋とは
1995年に、名古屋グランパスジュニアレディースとして発足。その後、「名古屋FCレディース」として長く活動し、2017年に「NGUラブリッジ名古屋」、そして2022年から「朝日インテック・ラブリッジ名古屋」に名称を変更しました。
ラブリッジとは、愛「LOVE」と知「KNOWLEDGE」を合わせた造語です。女子サッカー界の発展、女性アスリートの地位向上、環境改善を理念としています。
◆4月13日 関市民無料招待
▽関市民を無料でご招待します。
当日窓口で「ラブリッジ名古屋公式アプリ」と身分証明書などを提示すると、無料で入場できます。
条件:
・ラブリッジ名古屋公式アプリのインストール
・関市に在学・在勤・在住していることがわかる証明書の提示また試合後には、選手・スタッフによるサッカー教室を実施します。詳細はクラブホームページ、公式アプリにてお知らせします。
《今後の関市での試合スケジュール》
・4/13(日) 5節vsスフィーダ世田谷FC 午後1時Kick Off
・6/7(土) 12節vs日体大SMG横浜 午後1時Kick Off
・9/15(月・祝) 18節vsスペランツァ大阪 午後2時Kick Off
◎アプリのインストールは無料です。
◎アプリでは下記のことが可能です。
・プッシュ通知で最新情報をゲット
・試合情報をいつでもどこでも チェック
・「今日の注目メンバー」を毎日更新
・メンバーシップ機能搭載
アプリのインストールはこちら
※二次元コードは本誌P.33をご覧ください。
■[催し]介護予防ロコトレ講座(5月~7月の12回コース)
「ロコトレ」とは、ロコモティブシンドローム(加齢とともに骨や関節・筋肉などの運動器が衰え、要介護になるリスクが高まること)を予防するためのトレーニングです。
対象:65歳以上で要支援・要介護認定を受けていない人
※新規希望者優先
登録料:500円(初回に支払い)
申込方法:来所または電話で申込み
申込期間:4月7日(月)~11日(金)
※申込みには氏名、生年月日、住所、電話番号が必要です。申込者1人につき2人まで申込みできます。
※居住地域以外の会場も参加できますが、1人1会場とします。
※講座参加決定者にのみ、はがきにて受講決定を通知します。
※開催内容は変更になる場合があります。
照会先:
・関市社会福祉協議会事務局
【電話】22-0372
・中部学院大学スポーツカレッジ
【電話】29-3003