くらし INFORMATION(13)

■[募集]180日間無事故無違反で運転することに挑戦しませんか
1チーム5人(途中入れ替え無し)で参加。180日間の無事故無違反を達成したチームには、認定書を授与します。さらに抽選で商品券が当たります(10チーム5,000円分)。
期間:6月1日(日)~11月27日(木)
参加料:1チーム3,350円(670円×5人) 670円はSDカード取得費用
参加資格:関市、美濃市に在住または在勤している人
申込方法:申込用紙に参加料を添えて中濃地区交通安全協会(関警察署内)へ提出
申込期限:5月16日(金)午後4時まで

照会先:
・中濃地区交通安全協会
【電話】24-0102
・関警察署交通課
【電話】24-0110

■[募集]消防委員会委員を募集します
消防団員の服務、待遇、消防施設の改善、その他消防に関することを審議する委員を募集します。年に2回程度の会議や消防団の行事に参加していただきます。
募集人員:2人
任期:6月1日から2年間
資格:
・消防団に関心を持つ、4月1日現在で18歳以上
・市内に在住、在勤または在学していること
申込方法:申込用紙は、危機管理課、各地域事務所または市ホームページから入手できます。申込用紙に必要事項を記入し、照会先に提出してください。
申込期限:4月30日(水)必着

照会先:危機管理課
【電話】23-9046

■[募集]スポ少に入ろう
昨年度、スポーツ少年団には15種目38団体887人の児童生徒が加入していました。スポーツを通じて仲間づくりをしてみませんか。
今年度の入団規定・各種目団体の連絡先は、照会先にお問い合わせください(小学生には案内を配布する予定です)。

照会先:関市スポーツ少年団事務局
【電話】23-8525

■[募集]第58回関市刃物まつり 刃物大廉売市新規出店者募集
第58回関市刃物まつりを令和7年10月11日、12日に開催することが決定しました。刃物大廉売市に新しく出店する事業者を募集します。
対象:下記の全てに当てはまる事業者
・市内に所在する刃物などの製造事業者または販売事業者
・岐阜県関刃物協同組合、日本輸出刃物工業組合、関金属工業協同組合、協同組合岐阜関刃物会館、関連合刃物協同組合のいずれかに加入していること
・出店の初期費用としてテントなど必要備品を準備できること(20万円前後かかります)
申込方法:照会先へ電話
申込期限:5月9日(金)正午
※後日、刃物まつり廉売市部会役員会で承認されたのち正式に出店できます。
※昨年の出店事業者には6月上旬に申込案内を送付します。今回の募集期間に申込みをする必要はありません。

照会先:刃物まつり廉売市部会事務局(観光課内)
【電話】23-7704
【メール】[email protected]

■[募集]昭和歌謡の歌い手募集
第46回関市文化協会邦楽大会で、昭和歌謡の歌い手を募集します。
日時:5月24日(土)正午~
※出演時間は未定
場所:学習情報館1階多目的ホール
申込方法:照会先に電話で申込み
申込期限:4月17日(木)

照会先:文化協会邦楽部白澤
【電話】090-4116-3112

■[募集]硬式テニス教室(春)
日時:5月7日~6月16日の月・水曜日午後7時30分~9時30分(全8回・雨天順延)
場所:中池公園テニスコート
内容:初心者・初級者限定
対象:市内在住、在勤または在学の18歳以上の人(親子で申し込む場合は高校生の応募可)
定員:30人(申込順)
参加費:3,000円
持ち物:ラケット、シューズ
申込方法:照会先にて、参加費を添えて申込み
申込期間:4月5日(土)~18日(金)

照会先:関市スポーツ協会(中池かわせみスタジアム内
【電話】23-8525

■[募集]アクティブGメン♪75農業セミナー「畑で野菜と健康づくり」
野菜作りを通して自然を感じながら仲間と健康的な活動を行います。セミナー修了後は、ボランティア活動にも参加します。
開講式:5月14日(水)午前9時30分~11時
※基本水曜日(当面の予定を開講式でお知らせします)午前9時~11時
※10月頃まで継続します(10回程度)。
※開催日は天候や野菜の生育状況などによって変動します。
場所:小野構造改善センター(小野1089番地)付近の畑
講師:小野集落営農組合
対象:市内在住で50歳以上の人
定員:10人(定員を超えた場合は抽選)
参加費:無料
持ち物:飲物、タオル、帽子、軍手、長靴、汚れても良い服装
申込方法:電話または照会先に直接申込み
申込期間:4月1日(火)~23日(水)
※土・日は除く

照会先:高齢福祉課
【電話】23-9007