- 発行日 :
- 自治体名 : 岐阜県恵那市
- 広報紙名 : 広報えな 2024年5月号 No.382
■在来の草花を駆逐するやっかいもの
◇オオキンケイギクとは
特定外来生物のオオキンケイギクは、北アメリカ原産の草花で、5月から7月にかけて黄色のコスモスに似た花を咲かせます。
定着すると在来の草花が全滅してしまうため、植えたり育てたりしないでください。所有地に生えている場合は、駆除の協力をお願いします。
◇駆除方法
(1)根から引き抜き、その場で天日干しなどをして枯らせる。
(2)ビニール袋などに入れて密閉し、燃えるごみとして収集日に出す。
※翌年以降も種子の発芽や、根からの再生が無くなるまで続けてください
◇環境美化用ごみ袋を活用ください
道路脇など公共場所の駆除は、環境美化用のごみ袋を渡しています。環境課窓口か各振興事務所で申請してください。
※詳細は、本紙をご覧ください。
申込み・問合せ:環境課(本庁舎2階)
【電話】26-6847